フーチバー|モニター あゆゆさん

 

モニターレポート

フーチバー

あゆゆさん (30代 / 女性)

 2024/09/20

FŪCHIBĀ フーチバー(沖縄県産よもぎ茶)
コエタスさんのモニター募集で当選させていただきました。

フーチバーとは?
沖縄では昔から「よもぎ」をフーチバーと呼ぶそうです。
フーチが「薬」
バーが「葉っぱ」を意味するようで、
薬草として使われてきたようです。
様々な栄養素が含まれており、
健康と美容にぴったりのスーパーフードとのことです。

【一般的な「よもぎ」と比べ、爽やかな香りと控えめな苦味があり、お茶にするとすっきりとした味わいです。フーチバーで究極の癒しをお楽しみください。】

とのことです。

飲み方は、
熱湯500mlに1包を入れる。
5分待ってからコップに注ぐ。
と簡単です!

沖縄県産のよもぎが使われており、
環境に優しい無農薬・有機栽培で育てられていて、地域のB型就労支援事業所の方と協力してと共に栽培から製品までを行っているそうです。
残留農薬検査済みです!

スッキリとした味わいでとても飲みやすく、
よもぎの香りがしっかり感じられるので、
よもぎ好きにはたまらないと思います。

とても素敵な商品をいただき、ありがとうございました!

このモニターレポートの商品はこちら

FŪCHIBĀ フーチバー(沖縄県産よもぎ茶)

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

沖縄県産のよもぎだけを使用した、香り高く高品質なよもぎ茶。 心と身体と自然をつなぐFUCHUBA、FŪCHIB...

「FŪCHIBĀ フーチバー (沖縄県産よもぎ茶)」 お試しさせていただきました。 こちらは 環境に優し...

から子さん

【FŪCHIBĀ フーチバー(沖縄県産よもぎ茶)】 コエタスのモニターキャンペーンでいただき、試してみまし...

フーチバー

 2024/08/30
ゆっきぃーさん

沖縄県産 手積みよもぎ茶。 . ▶FŪCHIBĀ . . を、 毎日のお茶時間に 飲んでいます。 . . ーー...