におわないネイル|モニター えりぃ@丁寧なくらしさん
セルフネイルってなんだかむずかしそう……。
凝ったデザインは自分でやるとキレイにできそうにないし、ネイルサロンに行くしかないのかな……。
そんなお悩みを持っている、セルフネイル初心者の方必見!
身近な道具を使って、簡単にセルフネイルできる快適ネイルをご紹介します^^
■容量:4ml
におわなくて、爪にやさしくて、早く乾いて、発色が良くジェルのような輝きのネイルが欲しい!
そんな夢のようなネイルカラーなんです。その名もにおわネイル!
一般的なネイルカラーは樹脂類、色素をトルエン、酢酸エチル、酢酸ブチルなどの有機溶剤に溶解してます。
このような有機溶剤をベースにしてありますから、一般的なネイルカラーを使用する時には、爪や肌にトラブルができたり「独特な強いニオイを持つ有機溶剤を吸引したり、さらには火に近づけると引火の可能性もあるので子供がいると危ない。
対して、niowanail(におわネイル)は親水性(有機溶剤5%未満。これまでのネイは50~70%。)だから、ゴミに出す時も危険物扱いにならず、一般ゴミでOK。これは嬉しいですね。もちろん水に流しても問題ありません。人の身体と環境にやさしいエコなネイルカラーなんです。
安心・安全なネイルカラーだから、子供からおばあちゃんまで幅広い世代で楽しんで使えそう。においが苦手な猫ちゃんがいても大丈夫ね^^
セルフネイル練習中の初心者さんにはやっぱり、「単色ネイル」がおすすめ!^まずは単色ネイルでポリッシュの塗り方をマスターできます。
塗りやすいし、くさくないよ^^
単色ネイル(ワンカラーネイル)なら、好きなポリッシュ(マニキュア)が1本あれば初心者さんでも簡単にできちゃいます!単色でも、塗るだけで指先が華やかな印象になりますよねぇ、ネイルの力ってすごいですよね。
塗ってみた
セルフネイルがしたいけれど、ポリッシュががはみ出てしまって汚くなっちゃう……。という方でも落ち着いて塗れば案外できますよ^^
普段はお仕事の関係や学校の校則でネイルサロンに通えないという方も、お休みの日はこの「におわネイル」で気分を上げてみませんか?美容院に行って髪の毛を整えるのと同じように、ネイルもきれいに整えるだけで見違えるほど魅力的になりますね!^^
友達や彼氏と出かけるとき、結婚式やパーティーなどのお呼ばれに参加するときなどにも「におわネイル」を使って綺麗にできますよ!
ぜひやり方をマスターして、ちょっと気分を変えたいときに試してみてくださいね。 ネイルのにおいが嫌いなあなたにぜひおすすめです☆彡
http://forme2.jp/?pid=49482564
#コエタス
#ネイル
#niowanail O-72オレンジ2
#美容
このモニターレポートの商品はこちら
niowanail O-72オレンジ2
同じ商品のモニターレポート
【 niowanail O-72 オレンジ2 】
\におわないマニキュア/ 【 niowanail O-72 オレンジ2 】 ☑︎ におわな...
forme2niowanail(フォーミーツーにおわネイル)
『forme2 niowanail (フォーミーツーにおわネイル)』 COLOR/オレンジ2 を塗ってみました〜✨✨ ネイ...
人の身体と環境にやさしいエコなネイルカラーだから、毎日安心して使用できます♪
【使用した感想】 コロンとした小振りな容器に入ったネイルカラーです。カラーは全16種類で、 今回...
フォーミーツーのniowanail (におわネイル)をお試しさせていただきました^ ^ 私が使用させていただいた...