自宅で調べたら結果を直ぐに確認することができる女性用おりものセルフ検査キット☆|モニター ゆかさん

 

モニターレポート

自宅で調べたら結果を直ぐに確認することができる女性用おりものセルフ検査キット☆

ゆかさん (40代 / 女性)

 2024/12/04

検体送付不要のキットなので、自宅で調べたら結果を直ぐに確認することができる女性用おりものセルフ検査キット。
selfem デリケートゾーンチェックツールで、セルフチェックをしてみました。

こちらは大阪大学発遺伝子解析ベンチャーからスピンアウトした株式会社エオストレが、女性特有の健康課題に向き合い「検査」「ケア」「予防 」 の観点から女性が自分でおりものを検査。
場所を問わず自分で検査でき、膣内の状態が5分で分かるという優れものです。

そして6つの判定結果を検体送付することなく、ウェブサイトでその場で確認できるように開発した健康に寄り添うキットになります。

6つの判定結果はこちら↓
・正常 
・膣内フローラの乱れ 
・接触性皮膚炎の可能性 
・細菌性膣炎の可能性 
・カンジダ膣炎の可能性 
・トリコモナス膣炎の可能性

結果が分かった後は 、オンラインストアから自分の症状に合ったケア商品を購入することもできます。

おかしいなと思った時に、直ぐに簡単に自宅で調べ結果を見ることができるってすごく良いですよね。
このキットでセルフチェックすることで日々のお手入れから健康状態に気づくことができ、予防法や受診の必要性が分かり適切な処置を行うことが可能になります。

実際にセルフチェックしてみたけど、難しいことは一つもなし。
説明書を読み理解するのが苦手な私でも簡単に楽に出来たので、使用方法でとまどうことは先ずないと思います。

今回のチェックではとりあえず正常だったけど、フェムケアとしてセルフチェックは頻繁にやった方が良いかもとも感じた。
不調を感じたときだけでなく、日常的にデリケートゾーンの状態を把握しておくことが病気の早期発見のためにも重要なんじゃないかって思いました。

私の中では今後のフェムケアには欠かせない商品、アイテムになることと思います。

このモニターレポートの商品はこちら

selfem デリケートゾーンチェックツール

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

コエタスのモニターキャンペーンでご提供頂いた「selfemデリケートゾーンチェックツール」についてのレ...

こちらの商品は産婦人科医の監修を受けており、 自分の現在のデリケートゾーンの膣内の状態を チェッ...

コエタスモニターキャンペーンで当選した selfem デリケートゾーンチェックツール についてのレビュ...

コエタス様を通してselfemデリケートゾーンチェックツールを頂きました♡ 女性ならではのホルモンバラン...

デリケートゾーンの悩みは人に相談しづらく、一人で悩んでいらっしゃる方も多いと思います。 私もその...

今回ご縁をいただき "selfem デリケートゾーンチェックツール" をモニターさせていただきました🌷 ...

コエタスモニターキャンペーンを通して、今回紹介させて頂くのは「selfem デリケートゾーンチェックツー...

デリケートゾーンの悩み・・・ 結構あります 臭いやかゆみ、違和感 などなど、病院に行くべき...

* Thank you * コエタスのモニターキャンペーンで selfem デリケートゾーンチェックツールをいただ...