似たような効果でも形状が違うだけで|モニター 「み」さん
マスク生活真っ只中、化粧となるとベースメイクよりもアイメイク命ってなったね。
それでアイメイクをしていて思うこと…
まつげにコシがなさ過ぎて、全然まつげが上がらない…
そしてまつげがめっちゃ抜ける…
今までもまつげに対してこんな悩みを抱えていたけれど、なんだかんだで見て見ぬふりをしていました。
だけど、アイメイクに特に力を入れだした途端、この悩みが気になって気になってしょうがない…
この対策としてまつげ美容液を過去に使ったことがあったけど、正直微妙だったんだよな…
でもこの度はちゃんと力を入れて、効果てきめんそうなまつげ美容液を探して、ナナハプラスアイラッシュセラムを使うことに。
これはなんと、保湿成分である幹細胞エキス100%配合!
最近スキンケアで最強の成分の1つに君臨している幹細胞培養エキスなるものがあるじゃないですか。
それがまつげケアでも使えるのは最高…!
そしてリポソーム成分も配合とのこと。
しかも以下の成分不使用でまつげに優しい。
①紫外線吸収剤
②合成酸化防止剤
③鉱物油
④着色料
⑤香料
⑥アルコール
⑦シリコン
そしてこれはアイライナーの筆のような細筆。
今まではマスカラのブラシタイプだったけど、これは新鮮。
使い方としては、クレンジングと洗顔の後、スキンケアの後に使用。
そのまま塗ると液が多すぎて目の中に入ってしまうかもしれないので、容器の口のところでちょんちょんと少し液を落として、量を調整してから塗るとよい。
塗り方としてはリキッドアイライナーを塗るように目つげの根元に塗る。
ポイントは、一塗りで塗ることだそう!
習字と同様、二度書き禁止!
今まで使ったまつげ美容液はマスカラのブラシタイプだから、まつげの根元まで十分にケアしきれてなかったのだと思う。
同じような効果がのぞめる商品でも、形状が違うだけで使いやすくなって、効果への期待が高まるんだねえ…ということを改めて感じたわ…
使い切る頃には抜けにくいコシのあるふっといまつげになってくれることを期待!
このモニターレポートの商品はこちら

ナナハプラスアイラッシュセラム
メイクに目元の印象はかなり重要✨ まつ毛美容液もスキンケアの一つとして 毎日取り入れています☘️ ...