旅行、帰省にも持って行けちゃう!|モニター あきたこまちさん
今回は、細菌類やカビなどを除菌してくれる「ジアグリーンタブレット500」をご紹介いたします。
届いてみてまずビックリしたのは、とてもコンパクトなことでした!1タブレットごとに包装されたものが5個入っています。
タブレット自体もとても小さく、家にストックしていても嵩張りませんし、旅行時、帰省時に持って行きやすいと感じました。
★商品のについて
ジアグリーンタブレット500は1錠を500mlの水道水に入れて溶かすだけ。 約100ppmの微酸性次亜塩素酸水になります。
★原材料・成分
トリクロロイソシアヌル酸、無機塩類
★次亜塩素酸水とは
塩酸または塩化ナトリウム水溶液を電気分解することにより得られる、次亜塩素酸(HClO)を主成分とする水溶液です。 その高い除菌力、消臭力が認められ、プールの除菌やほ乳瓶の除菌、水道水の浄化など幅広い分野で活用されています。次亜塩素酸水は強い消臭力があり、ご家庭はもちろんオフィスや公共施設などでご使用いただくことで不快な空間臭も抑制できます。
★使い方
作り方は簡単でタブレットを水に溶かすだけ。生成された次亜塩素酸水をスプレーに入れてご使用いただけます。 タブレット1錠で500ml、5錠で計2.5Lの次亜塩素酸水を生成できます。500mlの水道水にタブレットを1錠入れると約100ppmの微酸性次亜塩素酸水が生成されます。
★効果
ウイルス等の不活性化。細菌類やカビなども除菌。PM2.5、ダニの死骸なども不活性化。
実際に使用してみました。
空のペットボトルに1錠と500ml(ペットボトルだと水道水の量を測る必要がなくて楽です)の水道水に入れて溶かし、超音波加湿器にてお部屋の除菌をしています。使い終わったスプレーボトルに入れて、机や手すりの除菌としても使用しています。
有機物に触れると除菌・消臭して水に変化してしまう性質のある次亜塩素酸水ですので、布などに含ませると効果がなくなってしまいますし、直接スプレーするか超音波加湿器で空間除菌するかの使い方に限定されますが、ハイターを薄めたものやアルコールでの除菌のように手が荒れたりせず、気軽に消毒できて良いですのでオススメです!
このモニターレポートの商品はこちら
次亜塩素酸水タブレット ジアグリーンタブレット500ライト
同じ商品のモニターレポート
次亜塩素酸水タブレット ジアグリーンタブレット500ライトを試してみました
次亜塩素酸水タブレット ジアグリーンタブレット500ライトを試してみました ☆★☆商品紹介☆★☆ 除菌...
. ◎除菌・消臭の強い味方!!🙆✨◎ ✨次亜塩素酸水タブレット ジアグリーンタブレット500ライト✨ こち...