SDGsプロジェクトブランド「Chu’s」のヘアオイル|モニター 沢田さんさん

 

モニターレポート

SDGsプロジェクトブランド「Chu’s」のヘアオイル

沢田さんさん (30代 / 女性)

 2024/02/05

昆虫食は、タンパク質が豊富で栄養価が高いことと、
飼育に必要な資源が少なく環境にやさしいことから、
飢餓の問題と気候変動への解決策としてSDGsに貢献すると期待されています。
そんな昆虫の活用先として、「ヘアオイル」が開発されました。

シンプルでおしゃれなボトルがいいですね!
まるで美容液のようなスポイトタイプで、量の調節がしやすいのがいいですね。
「CRICKET CARE OIL for HAIR」には、“コオロギ油(クリケットオイル)”を配合。

コオロギ油(クリケットオイル)に含まれる必須脂肪酸(リノール酸)は
アルガンオイルの3倍以上とされており、保湿やバリア機能のケアに
優れているんだそうです。
コオロギ油(クリケットオイル)に、植物由来のスクワランなど、
厳選された美容オイルも配合されています。

私はべたっとなるヘアオイルが苦手なのですが、
このヘアオイルはとても軽やかで、ツヤを与え指通り良くなる一方で
さらっとまとまる髪に仕上がるのがとてもお気に入り。

やさしく香るハーバルフローラルは、
ローズマリー葉油やラベンダー油、ゼラニウム油がブレンドされており
奥深さのあるアロマティックな香りです。

お風呂上がり、タオルドライ後の濡れた髪に使用していますが
朝のスタイリングの際など、乾いた髪にも使用できます!
是非お試ししてみてください♪

このモニターレポートの商品はこちら

CRICKET CARE OIL for HAIR

同じ商品のモニターレポート

ごんすけさん

動物性と植物性に次ぐ!「第3のオイル」☆コオロギ油(クリケットオイル)配合。 コオロギパウダーを作る...

りんこさん

コエタスのモニターキャンペーンでもらったCRICKET CARE OIL for HAIRについてのレビューです。動物性と...

コエタスのモニターキャンペーンでいただいた株式会社サイコー様のCRICKET CARE OIL for HAIRについての...

コエタスのモニターキャンペーンに当選してCRICKET CARE OIL for HAIRをもらったので、レビューします。...