ヘアオイル Chusを使ってみた件|モニター クミリアさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
Chusのレビューです。
クリケットオイルが入っています。
プロテインなどとして食用に使われるコオロギパウダーを作る過程でできるオイルです。
クリケットはコオロギの英語名なのだそうです。
必須脂肪酸のリノール酸などが含まれるそうです。
カニやエビの甲殻アレルギーがある方は使えないです。
オリーブオイルやブドウ種子油、スクワランなどの天然成分でできています。
とても軽いオイルで、色はグリーンがかった黄色いオイルです。
香りはラベンダー油やローズマリー葉油などのいい香りがします。
サラッとしたオイルで軽いオイルです。
乾いた髪の毛にも使えるし、洗った後のタオルドライした髪の毛にも使えます。
私の場合は、出かける前の乾いた髪の毛に使っています。
重たくならないし、髪の広がりを適度に抑えてくれてベタつかないところが使いやすいと思いました。
賛否両論あるコオロギ由来のオイルですが、特に嫌なこともなく心地よく使えると思いました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/06221009_64939f5fd861f.jpg)
CRICKET CARE OIL for HAIR
同じ商品のモニターレポート
CRICKET CARE OIL for HAIR🌟
2024/03/12
raionさん
『CRICKET CARE OIL for HAIR』 こちらのヘアオイルは 未来の食糧危機に対応するために 昆虫食とし...
世界初のコオロギ油配合のヘアオイルということで 美容師の私はとても興味を持ってしまいました。 ...