美味しく健康促進♡ 奇跡の木モリンガで自然治癒力目指します❣️|モニター ひろりんさん
半年前から体調を崩していて、最近は気圧の影響はだいぶ良いようなので落ち着いているのですが、全身の筋肉痛が続いている私です。
そんな私が見つけたのが、【天保堂さんの モリンガ茶】です。
500mlのお湯をお鍋で沸かし、ティーパックを1袋入れ、弱火で5分程、煮出す。
ピリピリ感を感じる場合もありますが、「ワサビノキ科」のモリンガの特徴です。
と書いてあります。
おおちゃくをして、ポットでお湯を注いで飲む事も出来ますが、
絶対に煮出した方がお薦めです👆
全然味が違います。
甘味と香ばしさが出ます。
ポットでお湯を注ぐだけだと、煮出したのから比べたら気の抜けたような味に💧
私個人的な好みで言うと、
500mlだと、モリンガのスパイシーな粉っぽさが出ちゃうので、
好みの味に薄めます。
あくまでも私の場合ですが、大体1.5Lが丁度良いみたいです。
勿論、その場合、その薄めた量のモリンガ茶を1日に摂取する量にする必要がありますが。
また、その場合500mlで煮出して好みの濃さに薄める方が、味や香りを逃がさないで美味しく飲めるらしいですよ。
今の時期、私は、氷をいっぱい入れたコップに、モリンガ茶を入れて飲んでいます。
好みの濃さに割ると、スパイシーな酸味のある味も逆に生きて、甘味のある香ばしく美味しく飲むことが出来ます。
普段飲むお茶をモリンガ茶に変えるだけで、気軽に栄養補給、健康促進出来るのは嬉しいですよね💕
🍁🍂🍁✨✨🍂🍁🍂
天保堂さんのモリンガ茶は、亜熱帯・熱帯地方(マレーシア)に自生するモリンガを焙煎して飲みやすくし、更にミント(エジプト産)とブレンドする事で、爽快感のある飲みやすさをプラスした健康茶です。
モリンガは、葉、茎、幹、根、全ての部分が栄養価が高く、捨てる部分が無いと言われ、
90種類以上の栄養素が含まれています。
タンパク質、食物繊維、ビタミン、ミネラル、ポリフェノール等、様々な栄養素をバランスよく摂取出来るので、アーユルベーダーや、お薬だけに頼らず自然治癒力を高めたい方に重宝され、奇跡の木と言われて来ました。
また、ポリフェノールやビタミンCによる抗酸化作用で、しわやシミ太作のエイジングケアや、
免疫力にも期待出来そうです。
またモリンガ茶には、牛乳の約18倍ものカルシウムが含まれていると言われています。
カルシウムやマグネシウムなどのミネラルには、血圧を下げたり、血管を柔らかくする働きがあるので、クーラーの温度調整が難しいこの時期には、冷えやむくみにも良さそうですね。
このモニターレポートの商品はこちら
天保堂 モリンガ茶(ミントプラス)
同じ商品のモニターレポート
✨♥ミントの香りがフワッと癒やされる!ノンカフェインが嬉しいモリンガティー♥✨
今回は、天保堂 モリンガ茶(ミントプラス)をコエタスのモニターキャンペーンでいただいたレビューです。...
コエタスのモニターキャンペーンを通して商品提供を受け投稿しています😊 天保堂 (@moringa_japan_off...