モルガン茶で栄養補給|モニター にのみさん

 

モニターレポート

モルガン茶で栄養補給

にのみさん (50代 / 女性)

 2023/08/09

天保堂 モリンガ茶を飲んでみました。

こちらの商品は、モリンガの葉を焙煎し飲みやすいお茶に仕上げています。
栄養豊富でノンカフェイン茶なので、妊娠中の方でも安心していただけます。

体の老化を感じるようになってからサプリメントで栄養補給をするようにしています。
モリンガ茶は、エネルギー、タンパク質、脂質、糖質、食物繊維など美容や健康に必要な栄養素もとれますので、偏った食生活や疲れやすい方におすすめなお茶なんです。
暑くなり、食欲も落ちてきて体も疲れやすくなってきているので、モルガン茶で栄養補給ができるのは嬉しいですね。

500mlの水にティーパックタイプを入れて5分くらい煮出ししてみました。
そのまま熱いままで飲んでみたんですが、あっさりとした感で上品なまろやかさがあります。
飲みやすさがありますので、ゴクゴク飲めてしまいます。
香りはとくになのですが、葉の風味があるかなと感じました。
紅茶をいただいているような優雅な気持ちになりますよ。

普段、コーヒーやお茶を10杯ぐらい飲んでいるんですが、カフェインのとりすぎが心配になっていました。
ノンカフェイン茶のモリンガ茶は、栄養も摂れるし、味も美味しいかったので毎日飲むお茶としていいですね。
暑さで眠れない日が増えてきて、体も疲れやすくなっているので、モルガン茶で栄養補給ができるのは嬉しいです。
健康や美容のために飲みたいお茶でした。

このモニターレポートの商品はこちら

天保堂 モリンガ茶

同じ商品のモニターレポート

コエタス様より、 天保堂 モリンガ茶を、お試しさせて頂きました✨✨ 今授乳中なので、カフェインレ...

モリンガの栄養素はとても豊富です! 単体の植物でこれだけの栄養成分を持つのはモリンガだけ! 5大...

毎朝がスッキリしない 、疲れやすい 、 偏った食生活全てに当てはまるので飲みました。 私は変わっ...

モリンガ茶

 2023/08/30

天保堂のモリンガ茶をご紹介します! モリンガは亜熱帯、熱帯地方に自生するワサビの木科に属する植物で...

世界が注目する新たなスーパーフード(モリンガ) モリンガはインドを中心とした南アジアの地域や ア...

𝙷𝚎𝚕𝚕𝚘 🕊 𓈒𓏸 いつもいいね&コメント ありがとうございます💌♡ 今回は天保堂 様の 【モリンガ】...

モリンガはサプリで摂ったり お茶で摂ったり 結構好きな私 ⁡ 天保堂さんのモリンガ茶は やかんで5...

たんぱく質は意識してますが、野菜は苦手という事もあり、偏った生活がになる…! 健康に良いという滝沢...

紅茶、緑茶、ハーブティーにルイボスティー、お茶好きな私ですが、今回頂きましたのはモリンガ茶です! ...

お湯を淹れる前はチモシーとかの牧草を彷彿するような草の香りがしましたがお湯を注いだらハーブティー...

モリンガという植物のお茶です。 モリンガってなんだろう?私も知らなかったのですが、ワサビの木科に属...

年齢をかねるごとに、健康や美容に気を遣うようになりました。 特にこの二つは密接に関係しており、ス...

日々のお供に

 2023/07/31
いろぴっちさん

🍀天保堂 モリンガ茶🍀 モリンガは亜熱帯、熱帯地方に自生するワサビの木科に属する植物です。 葉、茎...

モリンガ茶とは初めて聞きました。 あまり知られていないようなイメージがあり、ドキドキしながら試し...

★ 天保堂 モリンガ茶★〜毎日のお食事や午後の休憩タイムに〜 コエタスさん経由にて素敵な商品をいた...

私は、過去にモリンガ茶をいただいたことがあります 私がいただいた事があるのは粉末タイプですが 今...

天保堂「モリンガ茶」をモニター体験しました。 「モリンガ」は、マレーシアなどに亜熱帯や熱帯地方に...

飲みやすい

 2023/07/25
ジャスミンさん

モリンガは亜熱帯、熱帯地方に自生するワサビの木科に属する植物で、 いわゆるスーパーフードとよ...

初めて聞いた、モリンガ茶を試してみました〜✨ モリンガは亜熱帯、熱帯地方に自生するワサビの木科に属...

はっちーさん

モリンガはご存知ですか? モリンガは亜熱帯地方に自生するワサビの木科の植物で、90種類以上の栄養素に...

モリンガ茶

 2023/07/19

天保堂さんからモリンガ茶を頂きました♡ モリンガを知らなかったのですが亜熱帯、熱帯地方に自生するワ...

天保堂 モリンガ茶の口コミレビュー。 スーパーフードで体に優しい健康茶です。 自然を感じるほ...

モリンガ茶

 2023/07/19

今はスーパーフードと呼ばれる栄養価の高い野菜などが注目されていて、 いろんな健康食品に取り入れら...