おいしく栄養補給・モリンガ茶|モニター ちむころりんさん
最近のどが乾きやすくって、
でも夜寝る前はカフェインが気になる・・・
なので夕食後はいつも白湯・・・
まぁ、白湯も身体にいいとは思うんですが、なんか味気なくって、
何か身体によくて、
おいしくて、
ノンカフェインのお茶はないかな~と探していてであったのがモリンガ茶でした。
モリンガ茶が気に入った点は次の3つ
★ノンカフェイン(夜も安心して飲める!)
★無漂白のティーバッグ(手軽で安心)
★豊富な栄養素
・5大栄養素と言われているエネルギー、タンパク質、脂質、糖質、食物繊維
・9種類の非必須アミノ酸
・9種類の必須アミノ酸
・12種類の健康や美容に大切なビタミン
・バランスの良い栄養素群 タンパク質、脂質、炭水化物、ナトリウム
・r-アミノ酸1.3㎎ 総ポリフェノール10.4㎎ カルシウム4.2㎎
・鉄0.002㎎ マグネシウム1.3㎎ カリウム7.5㎎
ずら~~~っと!
単体の植物でこれだけの栄養成分を持つのはモリンガだけなんだそうです、すごいですね!
ところで、モリンガって何?ってなるんですが、
モリンガは、亜熱帯や熱帯地方に自生するワサビの木科に属する植物なんだそうです。
前述したように栄養価が高いから、『奇跡の木』なんて呼ばれているみたい。
葉、茎、幹、根すべての部分に利用価値があるといわれていて、
モリンガ茶は葉を焙煎したもの。
お茶の色は薄い黄色
多少薬草っぽいクセのある味がしますが
本当に多少って感じで、私はとてもおいしくいただけました
外袋に『ピリピリ感を感じる場合がある』との注意書きがありましたが、
私は全然感じませんでした。
現在、寝る前のひとときに、毎日飲んでます
心なしか、朝いい目覚めを迎えられているような気がします。
手軽においしく栄養補給できるモリンガ茶、
しばらく続けてみます。
このモニターレポートの商品はこちら

天保堂 モリンガ茶
滝沢産業開発株式会社さまから販売されている『天保堂 モリンガ茶』をモニターさせていただきました。 ...