キャッツクローリーフティー「キャッ茶」|モニター ココナさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
南米の国ペルー原産のツル性植物🍃
WHO公認の薬用植物キャッツクロー
ノンカフェインのリフティーです☕️
現地の先住民達の間で、古代インカ文明の時代から飲み続けられてきたお茶だそう。
味はちょっと酸味がありますが紅茶に似てるかな。
紅茶ほど華やかな香りはありませんが飲みやすいお茶です😊
関節炎や抗炎症などに広く利用されている歴史があるそう👏
葉には樹皮や根よりも約3倍のアルカロイドが含まれているそうなんです。
南米といえば、荒れた乾燥地帯のイメージ。
過酷な土地の植物だからこそ、生命力が強いのでしょう✨
キャッ茶の淹れ方♥
水約1.5Lにティーパック1個を入れて水を沸騰させます。次に沸騰後弱火で約5分程煮出します。冷めるまで待ちます。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10271145_6178bd390c1f3.jpg)
キャッツクローリーフティー「キャッ茶」
同じ商品のモニターレポート
飲みやすく風邪や免疫力UPに効果がある WHOが薬用植物と認めたハーブティー
2022/01/17
癖がなくナチュラル、万人受けしそうな味です。 息が爽やかかになりリラックスします。 葉の付け根に...
。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+ キャッ茶 「キャッ茶」のキャッツクロー葉は 原産国...