美味しい|モニター Lukia@専業ママさん
キャッツクローリーフティー「キャッ茶」は、南米の国ペルー共和国原産のツル性植物で現地先住民たちの間で古代インカ文明のころから現代まで伝統的な薬用植物として広く利用されているキャッツクローを100%使用されています
一日に飲む目安はなく、普段のお茶と同じように飲むのがいいそうです
カフェインも含まれていないので寝る前でもOK
子どもも飲めるようです
※飲み合わせ等が気になる場合はお医者さんに相談を!!
キャッツクローリーフティー「キャッ茶」の入れ方
水、約1.5lにティーバック1個を入れて水を沸騰させます
沸騰後弱火で約5分程度煮だします
5分煮だしたら費を止めそのまま冷めるまで待ちます
キャッツクローリーフティー「キャッ茶」はホットでも冷たくても飲めます
私は、キャッツクローリーフティー「キャッ茶」をやかんで入れるとちょっと濃すぎる・・・
マグカップや急須で蒸らして好きな濃さにして飲むようにしています
美味しさ重視で入れて飲んでいます
夜間で沸かすときは、お湯を足してちょっと薄めています
キャッツクローリーフティー「キャッ茶」の香りがいいところがお気に入り
薄めに入れても香りがとってもいいんです
普段飲んでいる紅茶と似ているような気がします
味も紅茶のようで飲みやすいと私は感じました
そのまま飲んでも美味しいけれど、レモンやフルーツを入れると美味しさが増す気が・・・
フルーツキャッツクローリーフティー「キャッ茶」にして楽しみます
美味しく飲んで健康生活を送って行ければいいなと思いました
このモニターレポートの商品はこちら
キャッツクローリーフティー「キャッ茶」
同じ商品のモニターレポート
飲みやすく風邪や免疫力UPに効果がある WHOが薬用植物と認めたハーブティー
癖がなくナチュラル、万人受けしそうな味です。 息が爽やかかになりリラックスします。 葉の付け根に...
。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+ キャッ茶 「キャッ茶」のキャッツクロー葉は 原産国...