心地よく眠るために|モニター ゆっきぃーさん
心地よく眠るために
ゆっきぃーさん (30代 / 女性)
その寝心地は
明日を変える。
“SonnoLenza ナッツピロー”
を
使ってみたよ。
私は、毎日の眠りを大事にしてます。
子ども達と一緒に20時頃には寝て、朝4時〜5時に起きます。
中高生の頃、寝不足だと頭痛がしやすいと気付き
その頃から8〜9時間の睡眠時間は取りたいな。
と、自分なりに生活を整えてます。
眠りって、環境や時間も大事だけど、
私にとって大事なしたい1つが寝具!
今の枕、高さが合わない?のか
気付いたら手を枕の下に入れていて
痺れて夜中起きてしまったり、頭痛したり
肩や首が凝ったりと
枕を変えたい!!と思っていたの。
そこで
“SonnoLenza ナッツピロー”
を
使ってみたよ。
ーーーーー
✔首や肩にぴったりフィットするひょうたん型で、圧力がかかりやすい首や肩への負担を軽減。
✔形の違う4枚のシートで構成されており、出し入れすることで高さの調整が可能。
✔まくらの真ん中と外側の高さを変え、寝姿に応じてちょうどよい高さになるよう調整。
✔仰向けの時は首の高さに、横向きの時は肩の高さに合い、首や肩への圧迫感が減少。
✔サイズ:幅約640mm x 奥行約400mm x 高さ約120mm
ーーーーー
私の探してた条件の枕にぴったりー!
と言えども、
本当のところ寝心地は、どうなのか?
しばらく使ってみたよ!
枕は私が使っていた枕よりやや大きめでした。
ナッツ型の、真ん中が少し細くなっている形の枕です。
星?みたいな模様が可愛い〜!
枕カバーは表面と裏面と素材が違って、
頭を載せる表面はややクッション性のあるふわっとした生地で
柔らかくて気持ちいい〜!!
中に入ってるクッションシートの枚数で高さを調整出来ます。
私は何日か寝てみて、1枚抜いた高さがちょうど良かったです。
枚数で調整出来ると、あれ?しっくりこない?
と思ったときもすぐに対応できます。
寝てみると、しっかり固めで弾力があり
重たい頭をしっかり支えてくれる感じがします。
なので、寝ている時の寝返りがスムーズな気がしてて
横向きになりやすいんです。
枕の下に手を入れなくていいので、夜中に痺れて起きることも減った!
毎日浸かっています。
睡眠は本当に大事なので、
枕に悩んでる方は是非チェックしてみてね♥
このモニターレポートの商品はこちら
カーブした形状が身体にフィットするまくら SonnoLenza ナッツピロー
カーブした形状が身体にフィットする まくら SonnoLenza ナッツピロー! ・ 第1印象がひょうたん型...