ありそうでなかった適量|モニター 藍緋さん
手洗い後の消毒、もう習慣と化しましたし、お店にも入り口にはほぼありますよね。
最近は手をかざすと出るタイプも見かけます。
非接触でありがたいですが、実は導入しているところが多くないらしいんです。
それはなぜか?
一回の噴射量が多く、それがクレームにつながるから。
でもこれがちょうどいい量なら、万事解決!
それが、こちらの
『ちょうど良いディスペンサー』
オートディスペンサーではありますが、名前の通り、一回の吐出量が適量なんです。
また、こちらのさらにすごいポイントは
他にもたくさんあるんですよ。
★アルコールはもちろん、
液体せっけんや食器用洗剤、ジェル状タイプの消毒液も入れられます。
★単3電池4本で動くので置場所を問わない上、一度入れれば半年はもちます。
★飛沫防水機能搭載に加え、シンプルなデザインなので、インテリアや部屋の雰囲気を壊さない!
これらのメリットにより、今お店でも取り入れてるところが増えてるらしいです♪
では、気になる始め方。
ボトルと吐出口を分けたら、本体に乾電池をセットし、ボトルに内容物をセットします。
300mlも入りますよ。目盛付きです。
ボトルに吐出口を再びセットすれば完成。
そして手を近づけると…
本体上部の電源ボタンが青く光り、ブシュッと出てきます。
撮影の都合上片手でやりましたが、それでもボタボタ垂れることなく、まさに
『ちょうどいい量』で行えました♪
適量だから、床にこぼれない。
つまり…ペットにも安心!
小さい子の服にも飛びにくいです。
ぜひ適量のディスペンサー、始めてみませんか?
送料無料、即時発送ですぐに始められますよ。
このモニターレポートの商品はこちら
ちょうど良い ディスペンサー
同じ商品のモニターレポート
◎本当にちょうど良い!!?今の時代にありがたいオートディスペンサー◎
. ◎本当にちょうど良い!!?今の時代にありがたいオートディスペンサー◎ ✨BOLA楽天市場店 さま✨ ✨ ち...
こちらは日廣産業株式会社様の ちょうど良い量が出るオートディスペンサーです???????? ・ -----*---...