いろいろな使い方ができます♪|モニター チワウさん

 

モニターレポート

いろいろな使い方ができます♪

チワウさん (40代 / 女性)

 2019/05/23

国産野菜を乾燥させて粉末状にした「野菜ファインパウダー」をお試ししてみました。
いろいろなお野菜のパウダーがありますが、私がお試ししたのは「しょうが」・「焼き安納芋」・「とうもろこし」の3種類。

生姜というと体を温めるイメージがありますが、実は生姜の辛み成分である「ジンゲロール」だとその効果はないんです。
「ジンゲロール」が加熱することでショウガオールという成分に変化し、身体を温める効果が出てくるそうです。
なので生の生姜をすりおろしたものをそのまま摂っても冷え症には効果なし(でも免疫細胞を活性化したり殺菌作用など、別の効果があります)

でもこのしょうがパウダーなら、しょうがを蒸してから乾燥させるのでショウガオールの含有量がアップしてるんですって。
これは冷え症の私には嬉しい♪

ちなみにしょうがパウダー小さじ1で生のしょうが中約1かけ分もあるんだとか。
パウダーをそのままちょっと舐めてみたら、しょうがの辛みもしっかり感じられました。

手羽元と野菜のスープに加えてみましたが、生姜の爽やかな辛みがプラスされ、さらに身体もポカポカの美味しいスープに仕上がりましたよ♪

焼き安納芋はそのまま舐めると、ほんのりと甘いパウダー。
トーストしたパンにバターのせて、その上からふりかけてみました。
お芋だからパウダーが溶けるとちょっと粘度がある感じ。
焼き安納芋だからかなり甘くなるかと思ったけど、案外やさしい甘さでした。

とうもろこしもそのまま舐めてみると、焼き安納芋よりも甘みを感じてとっても美味しい♪
温めた牛乳に入れてコーンスープにしてみました。

サイトだとコンソメと牛乳と書かれていたんですが、コンソメなしでも全然美味しい♪
ただとうもろこしそのものをパウダーにしたものだからか、溶けにくくだまになりやすかったのが残念なところ。
まぁそのだまも粉っぱいわけではなく、甘いとうもろこしのお団子みたいな感じだから、それはそれで美味しいんですけどね(笑)

甘みのあるとうもろこしと焼き安納芋、今度はお菓子作りに使てみようと思っています。

それにしてもどれも美味しく便利だったので、他のお野菜のパウダーも気になるな~。

このモニターレポートの商品はこちら

野菜ファインパウダー 3袋セット

同じ商品のモニターレポート

みかさの国産野菜パウダーをお試しさせていただきました。 三女の離乳食に良さそうです。 3ヶ月の三...

みかさの「野菜ファインパウダー」を試してみました? こちらの野菜パウダーの特徴はなんと言っても ...

芋三姉妹♪

 2019/06/06

こんにちは。 皆さん体調は崩していませんか? 毎日暑くて暑くて今は7月か8月じゃないのかという気持...

野菜ファインパウダーを試しました。 人参、とうもろこし、ほうれん草をチョイスしました。 こういう...

さん

野菜ファインパウダーをお試しさせていただきました♪ 頂いたのは、紫芋とカボチャとレンコンのパウダー...

本日は、野菜ファインパウダーをモニターさせていただきました♡ 野菜パウダーはほうれん草なら持ってい...

野菜ファインパウダーとは 国産の野菜を丸ごとパウダーにしています。 普段の料理にプラスすることで...

みかさの野菜ファインパウダーを1か月くらい使ってみました。 私はれんこんが1袋、焼き安納芋が2袋で...

お兄ちゃんが小さい頃からお世話になっています。 「野菜ファインパウダー 3袋セット」のご紹介です。...

手軽においしく彩りよく栄養価もUPできる 野菜ファインパウダーを使うと 一気におうちごはんがワンラ...

国産の野菜100パーセント使用との事なので一歳の息子の離乳食おやつに色々使いました! 生の野菜だと茹...

満点野菜!

 2019/04/19

野菜ファインパウダーは国産野菜を使用し、 無添加で赤ちゃんにも安心な野菜パウダーです。 独自の...

三笠産業様から頂きました、 【 野菜ファインパウダー 】3種類を使用して夕食料理を作ってみました。 ...