まさに万能!これ一本で簡単に美味しくなる|モニター まちこさん

 

モニターレポート

まさに万能!これ一本で簡単に美味しくなる

まちこさん (50代 / 女性)

 2019/05/16

なんでもごたれ

お試しさせていただきました。

絶妙な甘辛バランスで、
砂糖、醤油、みりんを
一つずつ入れる手間がかからず
これ一本で
簡単にメイン料理から
副菜まで作れる調味料です^ ^

これ便利ーーー!
しかも甘めでとても美味しいです。

うちは甘めの味付けが
好きなのですが、
なんでもごだれは
大変好みの味です。

肉じゃが、きんぴら、あら炊き、すき焼き、煮物、牛丼、鷄の照り焼き、野菜の肉巻き、などなど、
書ききれないほど
色々なものに使えます〜^ ^

今回は
新じゃがのバター醤油を
作ってみました。

皮付き新じゃがを焼いて
なんでもごたれとバターを
適量入れるだけですが
美味しい、
かなり美味しいです(^^)

使う前に、小皿に入れて、
なめてみました。
やはりしっかり甘みがあり、
本醸造醤油がいいお味でしです。

ビタミン・ミネラルが豊富豊富な黒糖や
腸内細菌のビフィズス菌を増やすオリゴ糖などが使用されているそうです。


これは
何にでも使いたくなります!

次はお餅を焼いて、つけ焼きにしたいです。
太るやつばっかり(^◇^;)

また、お弁当に強力な味方になりそうです。
1分1秒を争う(笑)お弁当作り!
野菜を焼いて少し絡めるだけ、
レンチンした野菜を少しのタレであえるだけ
でも立派なおかずができますね
コーンになんでもごたれを数滴垂らして
レンチンしたり、
無限大に使えそうです!

考えるのも楽しくなる
甘辛醤油を
ありがとうございました。

このモニターレポートの商品はこちら

なんでもごたれ 360ml

同じ商品のモニターレポート

今回こちら使用してみました♬ なんでもごだれ これ一本で調味料を一つづつ 入れる手間なく メイ...

炒め物から煮物まで幅広い料理に使える万能たれをお試しさせていただきました。 それが「なんでもごた...

忙しくてバタバタしていて メインやおかずを作る時間がほとんど無い…⚡ なんて時に、調味料を ...

和食がすきなのですが味つけってなかなかうまく決まらないことも… それに醤油、お酒、みりん、砂糖と ...