土のパワーで腸内改善「するりこ」|モニター さっこさん
腸活ダイエットサプリ「するりこ」のレビューをいたします!
腸活は近年はダイエット業界の常識ですよね。
腸内にいる細菌は、善玉菌・悪玉菌・どちらか数の多い方の見方をする日和見菌の3種類。この3種類の細菌のバランス“腸内フローラ”を整えると、溜めこみにくく痩せやすい体質になれたり、美肌効果が期待出来たりと、女性に嬉しいことがいっぱい!
「するりこ」には44種類の善玉・活性菌がたっぷり入っていて、腸内フローラの改善をサポートしてくれるそうです。
「するりこ」が他と違うのは、企業秘密の“土壌菌”!
特別な土壌から発見された4種類の土壌菌をベースにしているそうです。
土壌菌は日和見菌の宝庫。市場に溢れている腸活サプリは乳酸菌を増やす!酪酸菌を増やす!など、善玉菌だけに焦点を当てているものが多いですが、「するりこ」は腸内の細菌の7割を占める日和見菌を重要視しているんですね。
自分のものではない善玉菌は、いくら摂取しても数日で排出されてしまうと聞きますし、自分にもともと住んでいる善玉菌を守り育てる日和見菌を増やすことは、腸活の上で欠かせないことなのかもしれません。
「するりこ」は1箱に1.4g×15包入り。1日1包飲み続けて約2週間分です。早速、まずは1週間続けて飲んでみました!
「するりこ」はゆるーいお馬さんのイラストが可愛らしいパッケージです。お腹スッキリ系のサプリは便秘などのお悩みが想起できそうなイラストも多いですが、これなら年齢性別問わずポジティブな気持ちで携帯できそうです。
開封すると……
………こ、これは……
ちょっと、ニオイでくじけそうになりました。
妙に甘いような、他の方も仰っているように「バナナのぬか漬け」がしっくりくるニオイです。茶色い粉は、土壌菌という事前知識から、まるで土に見えます。土に肥料?草など、色々混ぜたかのような…。
しかも1包に思ったより沢山入っているので、これは飲みきれるかな?と不安になりました。
まずはお水に溶いて。溶けが良くなく、かなり粉っぽさが残ります。味は思ったより飲みやすく、苦みや臭みをそこまで感じることなく飲み終えることが出来ました。でも正直、だいぶ、けっこう、美味しくない……。
オススメされていたヨーグルトに混ぜる食べ方も試してみました!溶けはやはり良くないのですが、ニオイや味は気になりません!無くなるわけではないのですが、味に深みが出て、きな粉やごまを加えたかのようなアクセントとして楽しめます。
摂取して二日目で早速腸が活発になった感じがあり、まずガスが溜まるような張りを感じて、それからすぐ、かなりお腹がすっきりしました。
すっきりできない方で、薬や効果の強いお茶に頼りきり…という方は、一つのものに依存してしまわない様に、またよりナチュラルな、自分自身の力ですっきりできるように、「するりこ」で腸内改善をしてみてはいかがでしょうか?
このモニターレポートの商品はこちら
活性土壌菌サプリで菌活!『するりこ』
するりこ試させてもらいました。 最近お通じがとても悪いと感じていたので するりこの効果に期待大で...