活性土壌菌サプリで菌活!『するりこ』|モニター nanamiさん
菌活サプリ SURURIKO(するりこ)
このサプリは、特別な土壌から発見された4種の活性土壌菌をベースにして、選りすぐりの善玉と日和見菌を多種類ブレンドし、適切な温度に保った米ぬかの中で丹念に培養・発酵・熟成させたもの。
添加物・防腐剤は不使用。
スティックタイプの個包装。
イラストがかわいいですねw
ちなみに、パッケージのイラストはいろいろバリエーションがあります。
かわいい♬
応援メッセージ的な感じで、ちょっとやる気というかテンションが上がる感じですw
さて、このサプリメント、「菌」とか「土壌」とかいうキーワードがあり、普段手にするものとはちょっと違った雰囲気のもの。
なんだろう…全く想像がつかない感じですw
唯一はっきりしているのは、腸に働きかける腸活サプリだということ。
ここ数年、腸の大事さがテレビや雑誌などでも取り上げられているので、私も腸活は気になってます。
ダイエットもそうだし、美肌にも大きな影響がありますよね。
私は極度の便秘なので、ぜったい腸の働きが悪いと思います(^_^;)
パッケージには、「生きて届く 枯草菌、乳酸菌、ビフィズス菌」とあります。
腸内環境を整えるのが大事ですが、善玉菌が多いことが大事なのではなく、バランスが大事。
善玉菌2に対し、日和見菌7、悪玉菌1がベストバランス。
腸内環境改善というと、乳酸菌などの善玉菌をイメージしてしまいますが、実は腸内細菌の7割を占めるのが日和見菌なんですね!
そして、その日和見菌を腸内に供給する供給原が土壌なのだとか。
このするりこは、特別な土壌から発見された4種類の土壌菌をベースに、選りすぐりに善玉と日和見菌を多種ブレンドされたサプリメント。
開けてちょっと驚いたのは、白いサラサラのパウダーなどが出てくるのを勝手に想像していたのですが、きなこのような、土壌のような??w
そんな茶や白の粗めのパウダーでした。
米ぬかも入っているんだそうです。
飲み方としては、水やぬるま湯で飲んでも良いみたいですが、若干、味や食感にクセがあるので、苦手な人はヨーグルトなどに混ぜると大丈夫。
私はフルーツヨーグルトに混ぜて食べました^^
何度か、ココアに混ぜて飲んだこともあるのですが、気のせいかヨーグルトに混ぜて食べた時の方が、お通じに効果があったような。
乳酸菌の相乗効果?!と思い、その後はヨーグルトにしましたw
日和見菌を摂れるサプリメントは珍しいのではないかと思います。
腸内環境を気にしている方は、一度試してみても良いかもしれません♬
このモニターレポートの商品はこちら
活性土壌菌サプリで菌活!『するりこ』
同じ商品のモニターレポート
美味しくはない、でも合う飲み方を見つければ続けられるし、効果は◎!
SURURIKO(するりこ)の使用は初めてではなく、トライアルを入れればこれで3回目。 便秘体質な私が飲み続...
馬の可愛らしい絵が描かれたパッケージですが、この商品が生まれたキッカケは馬なんです。 馬は腸で...