UL-magic|モニター バンビたんさん

 

モニターレポート

UL-magic

紙幣と小銭を勝手に仕分け。
持っているのを忘れる程の超軽量、
そして水に強い!
素敵なお財布バッグをお試しさせて頂きました。

UL-magicとは
ちょっとしたお散歩やコンビニにお買い物など、「たくさん荷物を持って出かけたくない」「鞄を持たずに、財布だけを持って出かけるのもちょっと不安。。」

そんな方にぴったりの「お財布バック!」です。
持っているのも忘れるくらい軽さで、しかも、紙幣とコインを財布に入れると自動で仕分けてくれる便利な機能付きです。

4つの特徴
コインが消えた⁉
お釣りの処理でモタモタ、、、紙幣やコインを別々のポケットに仕舞うのに手間取って、、後ろの人の視線が。。。。
キャッシュレス時代でもやはり現金での支払いをする時にこんなことありませんか?
そんな時お札も領収書もコインも一度に同じポケットに入れるだけで、コインを自動で仕分けできると、スマートに「サッと会計」できるから行列のお客さんに気を使うこともありません。

持っているのも忘れる軽さ
本体わずか175g※の超軽量バッグ!なんと スマホより軽い!
それが「UL-magic」です。
もはや持っていることも忘れてしまうほどの軽さです!
(※ショルダーベルトを除く)

和紙みたいなのに水にも強い
水に強い素材でさらに、外側のポケットは「止水ファスナー」が採用されているため、突然の雨や、飲み物をこぼしたりしても弾いてくれます。
(※カバンの構造上完全防水ではござません。水中、長時間水に浸けるような使用はおやめください。)

独自のフラッシュスピニング製法
フラッシュスピニング製法とは、米国デュポン社独自の紡糸法です。
極細繊維を紡糸し、布のように織るのではなく熱と圧力でシートに形成されます(不織布)。
元の素材は白色、無毒、科学的不活性で添加物も含まれていません。
見た目は紙のような質感で、軽くて、水に強く、強度があってムレにくいので、医療用現場や研究機関などで防護服として使用されています。
様々な加工や印刷にも適しているため、ラッピングバッグやエコバッグ、などにも使用されるなど幅広い用途で活用されている素材です。

こんな時に便利
・ウォーキングやサイクリングといったアクティブな外出
・ちょっとコンビニに買い物や、ちょっとカフェでお茶をしたいとき
・プライベートの旅行や、出張など

使ってみた感想は、凄く軽いです。
和紙のようですが、たしかに物凄く頑丈です。

特殊素材を使用しているとの事で、納得です。
とっても不思議な特殊素材です。
軽いですが厚みもありしっかりとしています。

ショルダーにもする事が出来てイベントやアウトドアにはとっても便利。
水にも強く、水が素材に全くしみません。

ポケットやファスナーも沢山あり、色々と仕分けが出来ます。
カードもたくさん入り、これだけでお財布代わりにもなります。

ポケットにお金を入れると自動的に小銭を分けてくれる仕組みになっていて、小銭を使う時には便利てありがたい機能。

このモニターレポートの商品はこちら

UL-magic

同じ商品のモニターレポート

最近どんどんミニマリストになってるくうたろです🐶! ▶▶UL-magic 最近はおしゃれしてお出かけするとき...

便利

 2023/08/29

紙幣と硬貨を自動で仕分けしてくれるサコッシュです。 中のポケットに硬貨が落ちる穴が開いていて ...

紙幣とコイン・自動仕分け機能付き「お財布バッグ」UL-magicをお試し✨️✨️ ●紙幣と硬貨を同時にポケッ...