スクスクダイズを使いました|モニター みゆきさん
スクスクダイズを使いました。
我が家には2歳の息子がいます。
生後4ヶ月の次男もいるため育児に追われ朝ごはんが簡単なものになってしまいます。
毎朝食パンや菓子パンばかりが多くたんぱく質不足に悩んでいました。
また野菜不足にも悩んでいました。
息子は便秘もあり食物繊維豊富なメニューを意識して、昼と夕は頑張って手料理を作っています。
朝ごはんにスクスクダイズを取り入れることで悩みは改善されました。
息子は毎朝ヨーグルトを食べるのでスクスクダイズをヨーグルトに混ぜました。
喜んでスプーンで上手に食べてくれました。
忙しい朝にただ混ぜるだけで悩みが解決されて良かったです。
味見しましたがきな粉味で口どけもよく美味しいです。
毎朝ヨーグルトに混ぜていますが毎日お通じもあります。
何より息子が喜び食べてくれるのが一番いいです。
商品名
スクスクダイズ
■名称
大豆加工食品
■内容量
200g(約30食分)
原材料・栄養成分
■原材料名
きな粉(福井県製造)(大豆を含む)、麦芽糖、雑穀加工品(大麦、うるち玄米、発芽玄米、丸麦、胚芽押麦、もち玄米、もち麦、もち黒米、青大豆、もちきび、ハト麦、もち赤米、もちあわ、黄大豆、黒大豆(黒豆)、小豆、ひえ、とうもろこし)、酵母(亜鉛、ナイアシン、V.B6含有)/骨カルシウム、酸化マグネシウム、V.C、ピロリン酸第二鉄、パントテン酸カルシウム、V.B1、V.B2、葉酸、V.D、V.B12
■アレルゲン(28品目中)
大豆
■栄養成分 1食分(7g)あたり
エネルギー29kcal葉酸50μgたんぱく質2.6gビタミンB120.45μg脂質1.2gパントテン酸1.7mg炭水化物2.0gビタミンC30mg食塩相当量0.014gビタミンD1.5μgビタミンB10.30mgカルシウム210mgビタミンB20.30mgマグネシウム45mgビタミンB60.30mg鉄2.0mgナイアシン3.0mg亜鉛1.7mg飲み方・保存方法
■食べ方(目安として)
牛乳・豆乳には200mLに対し本品小さじ3~4杯分(約7g)を入れ、1日1~2食を目安。
パンケーキ、ヨーグルト、トーストなどにかけても美味しいてす。
とても栄養バランスのとれたスクスクダイズは子どもの栄養に重要で嬉しいことばかりです。
このモニターレポートの商品はこちら
スクスクダイズ
株式会社アストリション様よりモニターさせて頂きました。 有難うございます。 スクスクダイズ 1袋...