続けられる負担のない「筋トレ」|モニター ひとみんさん

 

モニターレポート

続けられる負担のない「筋トレ」

ひとみんさん (30代 / 女性)

 2023/12/07

腰痛や冷え性、気分の落ち込み、
生活習慣病など色んな悩みが
出てきたのですが、それはもしかしたら
1日中の座り仕事による、血流の低下が
原因なのかもしれません。

確かに、最近は年末で忙しすぎて
トイレに行く時間もままならないほど
なので、余計にしんどい・・。

そこで、こんなものを使ってみました!

\あしふみ健幸ライフ/

こちらは、”座ったまま”リラックスして
日々の血流ケアを行えるように
開発された健康器具です。

使い方は超超簡単!
その名の通り、あしふみをするだけ!

しかも、器具の組み立ても必要なし。
この状態で届いたよ!
これ地味に嬉しいよね。(不器用)

まずは、体の真正面に器具をセットして
膝の角度が90度~100度になるように
座ります。

出来るだけ両端(肩幅くらい)に
足を広げます。
(小指がはみ出るくらいでOK)

あとは心地良いスピードで、
左右の足上下に10cm前後
踏みこむだけ。

これだけで、股関節が柔らかくほぐれて
血流がめぐっていくんだって。

ほんと簡単すぎて、すごい。
ありそうでなかった健康器具だよね。

無意識で仕事中もふみふみして、
なんだかやる気が出てくる気がします。

おばあちゃんが足腰が悪いので、
プレゼントにもいいな〜と思いました。

ぜひ、チェックしてみてください。

このモニターレポートの商品はこちら

あしふみ健幸ライフ

同じ商品のモニターレポート

平均寿命が延びまくっている日本🇯🇵 ⁡ でも、健康寿命はどうだろう?と考えると そこまでじゃないんじ...

【あしふみ健幸ライフ】についてのレビューです。 うちの母は数年前に膝を痛めて手術をしてから歩く...

今の時代、機械化が進んでいますが…「あしふみ健幸ライフ」は木の温もりを感じます♡ やはり木製の物っ...

健康寿命を延ばす為にはウォーキングが有効であると言われていますが、仕事終わって帰宅して、子ども世...

「あしふみ健幸ライフ」についてのレビューです👣 こちら、座ったまま楽に運動ができる シンプルな足...

コエタス様のモニターキャンペーンでいただきました! @ashifumi_kenkolife様の あしふみ健幸ライフ✨...

soboroさん

日々の血流ケアを”座ったまま”リラックスして行えるように開発されたあしふみ健幸ライフ。 私は毎日デ...

あしふみ健幸ライフお試しさせていただきました。 家事以外の時間は座っていることが多く運動不足を...