こだわりの美味しいオランジェット|モニター えりぃ@丁寧なくらしさん
オランジェット(Orangette)とは、フランス生まれの、砂糖シロップに漬けたかんきつ類の皮をチョコレートで包んだお菓子♡
今回は、こちらの大人なチョコレートのおやつを食べてみましたので、レポートしちゃいます。
クール便で届きました!
東京は目黒のパティスリー・ショコラトリーのアントワーヌ・カレームの目玉商品♡
100グラムで1200円の商品です♡お菓子に1200円とは・・・・!!プチプラの化粧水が1本買えるお値段です。
パッケージもとっても上品で大人な雰囲気、これは嬉しい、テンション上がっちゃいました。
パンケーキやタピオカなど、流行の華やかなスイーツに比べると、ちょっと地味なスイーツかとも思いますが、古い友人では、お気に入りのオランジェットを毎朝コーヒーを飲みながら1枚を食べるのが日課という女性もいました♡豪華です!!
オレンジの皮を10日間シロップで煮込んで、透明感のあるオレンジコンフィをスティック状に切り、1本ずつチョコレートをかけてココアをまぶしています♡
賞味期限は、20日間なんですね。16~18度が適温ですから、夏は冷蔵庫へ、冬は暖房に気をつけましょう。
おやつの部屋の適温は18~20度!!よく冷えた状態からいきなり開けると結露する可能性があるので、室温においてから、開けてくださいね。
紅茶に合わせると、苦味と甘みのハーモニーをさらに香り高い紅茶でミックスすることで、いつもの何気ないおやつタイムが、とっても豪華なティータイムに早変わりしました♡
いくらか苦味のあるピールと甘いチョコレートの味の調和、柑橘香とカカオのコクが合わさった深い香りが、何ともいえない大人の風味!こういうお菓子のよさって、子供のころはわからなかった記憶があります。
ちょっと変わった上質なお菓子が食べたい、今度あの子のおうちにお邪魔しに行くけど、何かいいものないかしら!?そんなときにぴったりのお菓子ではないかと思います。
もちろん、地方発送もしていますので、贈答用に、または自分用にも用意されてみてはいかがでしょうか!?オンラインショップでは、他にもアマンドショコラ、シトロン、ボンボンなどもありますので、是非チェックしてみてくださいね♡
#コエタス
#オランジェット
#お取り寄せスイーツ
#スイーツ
このモニターレポートの商品はこちら
オランジェット 100g
アントワーヌカレームのオランジェットは高級感があります。 布地が表面に施された箱に包まれていま...