オーガニック『植物細胞水』で肌ケア|モニター リンダさん

 

モニターレポート

オーガニック『植物細胞水』で肌ケア

リンダさん (40代 / 女性)

 2020/12/07

アニカブランは、独自技術によって、一滴の水も加えない、まさにオーガニックの良さを体現したような製品なんです。

そのベースとなるのが、規格外となった国産有機JAS甘夏の果実・果皮などから抽出される『植物細胞水』を使用。

真空で液体と固体に分離する特許技術「真空固液分離製法」で抽出することで、植物が持っている有用成分を壊さないようにしているので、こちらの「植物細胞水」にはなんと!100g当たりレモン5個分ものビタミンCが含まれているという、高濃度配合にも驚き。ひきしめやコラーゲンのサポートなと、様々な美肌効果が期待できますね。美白やエイジングケアにも欠かせない美容成分です。

ビタミンCは食物やサプリメント、原液シリーズなどで取り入れているベーシックな美容成分なので、高濃度配合の基礎化粧品は、ぜひ使ってみたくなります。

エクストラクトローションは、甘夏「植物細胞水」約82%も配合しています。少しとろみがありますが、肌につけるのとても浸透性か高く、ぐぐっと肌にローションが取り込まれ、しっかりローションを吸い込んだお肌は、しっとりもちもちっとしたテクスチャーになります。

ローションはコットン使いをしますが、しっかりパッティングをした後、ハンドプレスをしてローションをしっかりお肌の奥までいきわたらせますよ。

エクストラクトセラムは、甘夏「植物細胞水」約88%も含まれ、ヒト型セラミドなど様々な美容成分が配合された美容液。

ベタつかず、サラッとしたテクスチャーですが、ローションと同じく肌への浸透性か高いです。こちらも最後はしっかりハンドプレス。

これで従来のケアは終了ですが、今回はお試し用のエッセンシャルオイルもついていたので、使ってみました。

実はローションもセラムも甘夏抽出の植物細胞水を使っているけれど、柑橘系の香りはほぼしません。でもこのエッセンシャルオイルは、ほのかに香りがします。

私は基礎化粧品は香りがあってもなくてもどちらでも良いのですが、ほんのり程度香りがある方が使いやすく感じます。

このモニターレポートの商品はこちら

Annika Blanc

同じ商品のモニターレポート

「第4回ジャパンメイド•ビューティーアワード」 ダイエット&ビューティーフェア2018にて 審査員賞を受...

有機柑橘農園から有機栽培された『甘夏』を調達し、その素晴らしい『甘夏』を丸ごと使ってエキスを抽出✨...

アニカブラン

 2020/12/07

アニカブラン の エクストラクトローション エクストラクトセラム 使ってみました?‍♀️? アニ...

Annika Blanc

 2020/12/07

今回は株式会社HRE様の「Annika Blanc」を使用させて頂きました! ローションとセラムのセットですが、...

高純度のオーガニック原料配合率の化粧品ブランド \Annika Blanc(アニカブラン)/ ビタミンCたっ...

水を使わず、夏蜜柑の果実水を抽出して作られた天然由来の成分を高配合の化粧品、 アニカブランを使っ...

「第4回ジャパンメイド•ビューティーアワード」ダイエット&ビューティーフェア2018にて、審査員賞を受賞...

Annika Blanc

 2020/11/27
moaさん

Annika Blanc Extract LotionとAnnika Blanc Extract Serumを試してみました。 植物丸ごとの生命力を...

Annika Blancアニカブランのエクストラクトローションとセラムを使用しています。 特徴は一滴の水...

?Annika blanc? アニカブランエクストラクトローションと アニカブラン エクスセラムを使い始めま...

くすみオフ

 2020/11/18

柑橘系のエッセンシャルオイルの香りが本当に良いのもさることながら、美白効果の高さに本当に満足して...

AnnikaBlancのエクストラクトローションとエクスラクトセラムです。 まずローションは・・・レモン5...

オーガニック

 2020/11/09

子供ができたからオーガニックとか無添加とか気になるようになって、肌に優しいものを選ぶようになりま...

年齢とともにオーガニック商品が気になってきました。 食べ物はもちろんだけど、肌につけるスキンケア...

Annika Blanc

 2020/11/06

今回は【Annika Blanc】をレポート! ローション¥5800+tax セラム¥8800+tax 甘夏「植物細胞水」が注...