シンプルで使いやすいローション&セラム|モニター むらさきさん
Annika Blancは、もっちりお肌の白雪姫を目指せちゃうスキンケア商品。
ヨーロッパではとても身近で生活に根差したオーガニック。
なので、ヨーロッパのオーガニック農家はパワフルなんだそう。
でも、日本のオーガニック農家は何かと苦労が多く、農業にも将来性が見出しにくいうえに、循環させるという概念が日本のマーケットにはまだ根付いていないのだとか。
そんな状況を変えるべく、アニカブランが生まれたのだそうです。
今回、試したのはアニカブランのエクストラクトローション(化粧水)とエクストラクトセラム(美容液)です。エクストラクトローションは、国産有機甘夏から独自製法により取り出した、甘夏植物細胞エキスの力でふっくら、うるおいにあふれたお肌に導いてくれる化粧水。甘夏を使っているということで、香りに期待してみたら…テクスチャーは、かなりふんわり!
軽い香りでした。
心地良いし、強すぎなくて良いです。
価格は、5,800円+税なので、安くはないですね。
だけど、こだわってつくられたものだと思えば、お値段はきっと相応なんだと思います。
水は植物エキス抽出の際に溶媒として使用していて、原料としては配合していないんだそうです。
無合成香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコール(エチルアルコール)フリーです。
このへん気になる方も多いと思いますので、ありがたい配慮ですよね。
テクスチャーは、わりとさらっとめ。
手に出したときはさらさらに感じましたが、肌につけるとちょっとのとろみで肌にぐっと
くっついてくれました。エクストラクトセラムは、美肌リズムを呼び覚ます高純度セラムになっています。化粧水と同じく、有機甘夏ボタニカルセルEXのパワーを最大限に封じ込めた、みずみずしくリッチな高純度美容液。
お値段は8,800円+税なので、化粧水よりも高め。
でも、同じくこだわった製法でつくられています。
こちらも、水は原料としては配合されていません。
また、無添加の内容も同じです。セラムの方がほとんど香りないかな?
テクスチャーは、化粧水と同じく手に出したときはさらさら。
化粧水よりさらさらに感じたくらいです。
でも、同じように肌に乗せるとぴたっと!
シンプルで使いやすかったです。
このモニターレポートの商品はこちら
Annika Blanc
同じ商品のモニターレポート
敏感肌でお悩みの方に朗報!オーガニック化粧品のAnnika Blancはいかが!
皆様は普段どのような化粧品を使用されてますか?昨今ではローションの他、美容液、そしてオールインワ...
水を1滴も使わない新発想のオーガニックコスメ☆ Annika Blanc
株式会社HRE Annika Blanc アニカブランをご紹介します♪ 水を一滴も使わずに作られたウォータレス&...
「もっちりお肌の白雪姫」というキャッチフレーズに魅了されて使ってみたこちらのスキンケアアイテム。 ...