クリスタルローション|モニター 普通のママさん
くすみ専門店が開発した常在菌美容、アーユルヴェーダハーブの化粧水です。
「アーユルヴェーダ」って聞いたことあるけど、意味を知らなかったので調べてみました。
サンスクリット語のアーユス(Ayus/生命)とヴェーダ(Veda/科学)を組み合わせた「生命科学」という意味で、五千年の歴史をもつインド・スリランカ発祥の伝統医療だそうです。
テクスチャは水のようにさらさらしていて、少し黄みがかった色をしています。
この色は、植物エキスを高濃度という証だそうです。
手のひらに6~8プッシュし、顔全体を包み込むように(ハンドプレス)美容成分をなじませまることを2回繰り返します。
たっぷりの化粧水を使っていますが、肌に吸い込まれていくような感覚で浸透していきます。
香りがほのかについています。
ダマスクローズの香りだと思うのですが、ほのかにするくらいです。
人工香料を使っていないので純粋な香りを楽しめるのもおすすめです。
ハンドプレスしていると強めに香りを感じることができて、本当に癒されます。
私が1番好きな香りなので、浴びたくなります。
使い心地はしっとりとしています。
私は歳とともに目元のくすみが酷くなってきていて、それに気づいてから顔全体も若かった頃よりトーンが落ちてきていることに気づいてしまいました。
夏に日焼け対策をしても日焼けしてしまうので、それが残ってしまっているのかと考えていたんですが、ちょっと違う…
もともと乾燥肌なので肌に関する悩みは増すばかりです。
肌に欠かせない常在菌は、洗顔すると9割も減少するそうです。
その常在菌が元に戻るのに12時間かかります。
そこで常在菌が好む「グルコオリゴ糖※」を補うことで水分油分のバランスを保つバリア機能を整え、外的刺激、乾燥を防いでくれそうです。
※1α-グリカンオリゴサッカライド
毛穴の黒ずみも気になっているので、かなりしっかりと洗顔もしていたので、私に常在菌ちゃんと残っていたのかな?っていうことも気にしつつ、毎日スキンケア後にたっぷりの化粧水を肌に押し込むようになじませています。
そして、8つの無添加です。
石油系界面活性剤、シリコン、鉱物油、動物由来原料、人工香料、合成着色、パラペン、紫外線吸収剤
このモニターレポートの商品はこちら
クリスタルローション
同じ商品のモニターレポート
常在菌に着目して作られた化粧水 “ANRARE クリスタルローション”
常在菌に着目して作られた化粧水 ANRARE クリスタルローション こちらはお肌にもともと存在する常在...
くすみが悩みで透明感あるツヤ肌を目指したい方にオススメ☆アンレア クリスタルローション
空気乾燥が厳しい真冬のスキンケアは特に 根本からうるおわせる保湿ケアがしたい! そこで取り入...
こちらは シミくすみ専門店が開発した常在菌美容、 アーユルヴェーダハーブの化粧水です。 肌に欠か...