今まで体験したこともない強力な磁石!AGMネオジム磁石が凄い!|モニター 南野秀一(蔵馬)さん
今まで体験したこともない強力な磁石!AGMネオジム磁石が凄い!
南野秀一(蔵馬)さん (40代 / 男性)
皆様は普段、磁石を活用されていらっしゃいますか?我が家では最近、ポストに投函されている水道屋さんのステッカー型の磁石を使用しているのですが、磁力が弱くてよく冷蔵庫から落ちております。
そこで、使い勝手の良さそうな磁石を探してみることに致しました。今回ご紹介させて頂くのは、Alleygem様のAGMネオジム磁石(丸型)です。
プチプチで厳重に梱包されておりますが、この状態でも結構な磁力を感じますね。市販の磁石よりも強力そうです。
梱包を解くと、AGMネオジム磁石(丸型)が2枚同梱されておりました。写真では1枚に見えますが、2枚の間には衝撃吸収材として輪っか型のものが挟まれておりました。
掌に乗せてみましたが、直に触れるとさらにその磁力の強さが伝わりますね。因みに、規格サイズは30mm×5mmとのことです。
三が日は天候が良かったのですが、それ以降は天候が優れませんでしたので、公園での砂鉄取りや烏避けとしての実験を断念し、屋内にて簡単な実験をしてみました。
先ずは一枚板の表裏にAGMネオジム磁石(丸型)をセットしてみました。通常の磁石の場合はこれくらいの厚みだと両方とも落ちてしまうのですが、どうでしょうか!
結果はこうなりました!1cm弱程度の厚みでも表裏しっかりと張り付いておりました。しかも、表の磁石の方をスライドするとそれと連動して裏の磁石も移動致します(^o^)
次にカモの置物で試してみました。今ではメッキの施された置物も結構ありますので、金属製か否かを判断する際にとても役立ちますね。ただ、引き剥がすのに結構苦労致しました^^;
続いて、先日伐採したばかりの桜の幹で試してみたのですが、厚さ3cmくらいでも表裏しっかりと張り付きました。
が、この後にハプニングが発生致しました^^;手の力を緩めた途端に表裏の磁石が勢いよく衝突し、その衝撃によって片方の磁石が真っ二つに割れてしまいました(¯―¯٥)市販の磁石と比較して磁力に優れているものの衝撃には脆いようです。
最後にどれくらいの重量のものまで吊り下げられるのか試してみることに致しました。桜の幹での実験で1枚駄目になってしまいましたので、こちらの実験では梱包されていたプチプチにもう1枚の方を入れて実験しております。
先ずは50gくらいのハサミで試してみました。梱包した状態であってもハサミ程度は余裕で吊り下げられるようです。
次に160gくらいのバナナスタンドで試してみました。先程のハサミの約3倍弱の重さがありますが、それでもしっかりと張り付いておりました。私が思うに、200gまでなら余裕で吊り下げられるのではないかと思います。
個人的に、
・冷蔵庫のドアスペースの活用(メモ帳やホワイトボード、コルクボードの設置など)
・ゴミ置き場のカラス避け(カラスの方向感覚を麻痺させる)
・庭先のよく鳥が巣を作る木への敷設(ハトなどの方向感覚を麻痺させる)
・側溝などに落とした鍵などの回収
で使用するのが実用的かなと思います。
強力な磁石をお求めの方、カラスやハトの被害でお困りの方に是非ともお薦め致します!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10251357_5db280c12d858.jpg)
AGM ネオジム 磁石 丸型 30 x 5 mm 2個 N38
とっても強力な磁石を使ってみました。 AGMネオジム磁石と言って、希土類(レアアース)金属のネオジム(N...