お財布新調しました!|モニター あやどらさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
財布ってどのくらいで新調しますか?
なかなか替え時難しいですよね。
今使っている財布は、
5年以上は使っていて、
ボロボロになってきたので、
お財布新調しました☺️
Atelier Kyoto Nishijinさんの
西陣織シルクのがま口長財布です。
西陣織シルクジャカードで出来ていて、
ツルツルとしていて手触りが気持ちいいです❣️
チェック柄も女の子ぽくて好き。
京組紐で編まれたシルクストラップも
ついているから、持つときも便利。
しかもこのストラップ取り外せるから、
自分の好きなものにつけることもできるのがは嬉しい😊
がま口のお財布は初めてですが、
がま口の開閉部分が天然のゴムの木が
使われていて、優しい感じです。
開けるのも固くなくスムーズに開けられるのも、気に入ってます。
機能性も抜群で、
カード類がとにかく多い私ですが、
がまぐち式の小銭入れ、カード入れ12、お札入れ2
もあって、かなり使えそうです。
そして、スマートフォンも入るので、
会社でお昼行く時、
いつもは小さめのカバンを
持ち歩いてたけど、
このお財布だけ持って
サッと出かけられそうです。
職人さんが手作業で作ってくれたので、
大切に長く使っていきたいです。
サイズ:タテ13.5cm×ヨコ22.5cm×マチ3cm 重さ:約180g
価格:13200円
このモニターレポートの商品はこちら

Atelier Kyoto Nishijin/西陣織シルク・がま口長財布
がま口長財布って使うのはじめて✨ こちらのがま口長財布は日本の財布職人が仕上げた機能性抜群のがま...