もう手放せないよ|モニター バスガイドさん

 

モニターレポート

もう手放せないよ

バスガイドさん (40代 / 女性)

 2025/01/16

子どもと出かけると必然的に荷物が多くなります。手を繋ぎたいから両手が開くようにリュックを使用することが圧倒的に多く、リュック率高めです。
冬は荷物が特に多く…
夜まで外にいる場合は、寒さ対策グッズなども入れていくし、携帯のバッテリーとかも地味に重い。
あと、変電所トラブルで電車内に3時間閉じ込められたことがあり、その時に飲み物があって良かったという経験から、水筒とかも持ち歩いてるので結構重いんですよね。荷物。

でも、一日中背負って歩いてると本当肩もこってくる、、、
が!!
こちらの商品を使うと
・リュックの紐の密着感を感じにくくなる
・荷物があまり入ってない状態だと、もはや浮いてる感覚笑
・長時間背負ってても疲れにくい!

少し厚みがあるので少し肩紐の長さを、長く伸ばしてから着けて、背負って改めて長さを調整すると良い感じです。
やや最初の背負いにくさはありますが、慣れれば全然気になりません。

これでもっともっとリュック背負って出かけたいです!
登山もまた行きたいな!

このモニターレポートの商品はこちら

物が軽く感じるエアパッドAir-on.Pump Lサイズ

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

通勤で、ノートPC2台を肌身離さず抱えている夫。 いつもすごくリュックが重くて…🎒 ほんと大変そう💦 ⁡...

私はなぜかいつも荷物が多いです💦 仕事に行く時も、パソコン、A4書類、マウス、筆記用具、お弁当、水筒...

Mはランドセル等に使える小さめのキッズサイズで、Lは大きなリュックにも使える大人用です。 パッド ...