簡単で便利な「お手軽粉末あごだし」(あご匠松井商店)|モニター えでぃさん

 

モニターレポート

簡単で便利な「お手軽粉末あごだし」(あご匠松井商店)

えでぃさん (50代 / 男性)

 2021/05/31

■(株)あご匠松井商店 「お手軽粉末あごだし」
商品に同封されているレシピ集を参考にして料理したのでレポートします。このレシピ集がすぐれもので、今後の料理にも活かせそうな予感。

アルミの袋を開封すると、あごだしの良い匂いが漂ってきました。

●お吸い物
まず、香りや味がよくわかるお吸い物を作ってみました。2gの粉末あごだしに160ccのお湯をかけただけで、香りの良いだしの効いた美味しいお吸い物ができました。うすくち醤油を少し加えると風味が増します。本格的なお吸い物が簡単に作れるのは嬉しい。

●味噌汁
レシピ集とは少し異なるやり方で3人前の味噌汁を作りました。まず具(玉ねぎ多め、ニンジン、豆腐、生キクラゲ!)を700ccの水でよく煮たあと、味噌を入れる直前に、粉末あごだしを6g投入。野菜から出ただしと粉末あごだしがミックスされて、すでに美味しい。味噌を研ぎ入れながら味を調節。味噌はいつもより少な目でいい感じの味になりました。

僕が普段作る味噌汁のだしは、試行錯誤の末「多めの煮干しに、少量の利尻昆布と宗田節」を水から入れて煮出すのが定番になっています。高コストですが結構美味しいです。

今回、粉末あごだしだけを使って作った味噌汁は、いつもの味噌汁とは当然風味は異なりますが、これはこれでアリ。普通に美味しいです。母いわく「いつもの煮干しに似た香りもしてるし、これも美味しい」。「だいぶ前に買った粉末のあごだしは魚臭さが強くてダメで、一回だけ使ったあと捨てたけど、これはいいかも」とのこと。

●あごだし蕎麦
レシピどおり、320ccの水に粉末あごだし6gを入れて沸騰させました。すでに良いだしが出て美味しい。だしのうまみがかなり強いので、粉末あごだしの量を少し減らしても大丈夫かも。みりん、うすくち醤油、砂糖をくわえ味を調えました。

うーん、美味しい(^^♪ だしが効きすぎてるように感じてましたが、蕎麦を入れるとちょうど良いくらいです。

●さいごに
粉末あごだしを入れたあと煮込む必要がないので、だしの粉などが鍋にほとんど付着しないのも良いです。普通にだしを取るとかなり煮込むので鍋に煮干しの皮のくずなどが付着して洗うのが大変なのです。

だしを取る時間と洗い物の時間が短縮できますね。モニター商品を使い切ったら、「お手軽粉末あごだし」を注文してしまいそう。

このモニターレポートの商品はこちら

お手軽粉末あごだし

同じ商品のモニターレポート

お家でアゴだしを取るのって手間がかかりそうでなかなかチャレンジ出来ず…でもうどん屋さんとかで食べる...