子育てママのタイパを高める|モニター のんさん

 

モニターレポート

子育てママのタイパを高める

のんさん (40代 / 女性)

 2025/04/01

離乳食が終盤に入ってくると食べ掴みやスプーン・フォークの練習で食べこぼしが増えてきちゃうんですよね
トマト系やカレー系だと服が汚れるのはもちろん、テーブルにも盛大にこぼすし、ごはんで汚れた口周りを手で触って、その手であちこち触ったり、もうしっちゃかめっちゃか笑
食育上、自由に食べさせたほうがいいんだろうな~と思いつつ、ついこちらで都度都度拭きあげてしまったり、たまらずスプーンを取り上げてしまったり

そんなママにぴったりなタイパを上げる便利アイテムを @peopensee_official sama よりご提供いただきました

━━━━━━━━━━━━━━━━━
Peopensee
テーブルクロス一体型エプロン
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◉ 食べこぼしをエプロンがキャッチ
テーブルクロスとエプロンが一体化
子供と机の間に落ちた食べこぼしをキャッチ
床・椅子・洋服への汚れを防止することで、食後のお掃除がラクチンになってタイパが高まる

◉ 撥水仕様
飲み物をこぼしても安心で洗濯機丸洗いもOK!

◉ 首元の調節可能
首元は子供の成長にあわせて調節可能!
マジックテープなので、さっと着せられます

ミモザ柄・ライオン柄の2種類があってミモザ柄をいただきました
8.5kg/73cmの娘だと少し大きめですが食べこぼしはこれからが本番なのでまだまだ使えそうです
(対象年齢は0~4歳ですって)

長袖というのがまず嬉しい!
普通のビブだと首回りしかカバーできないけど、これならお袖周りもしっかりカバー出来て安心です
あとテーブル周りまで広くカバーしているので、ぽろぽろと足元に落ちがちな食べこぼしもしっかりキャッチしてくれるのは本当に助かる
(残念ながら放り投げてしまうごはんはあっちこっちに飛ぶけど…)
※撮影時に「アレ?胸元のポケットがない?」と思ったのですが、胸元のぺろぺろをクルリとひっくり返すとちゃんとポケットが出来ました

首元のマジックテープがエプロンの裏地に引っかかる(張り付いてしまう)タイプなので仕舞うときや洗濯時は首元で留めてからやると裏地が痛まずに済みますよ

このモニターレポートの商品はこちら

[Peopensee] テーブルクロス一体型エプロン

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

\たくさん食べてね♡/ コエタスのモニターキャンペーンでもらった [Peopensee] テーブルクロス一体型...

やまちゃんさん

テーブルクロスとエプロンが一体化になったもの初めて使用してみました! 長袖になっているのとお腹らへ...

コエタスのモニターキャンペーンでもらったPeopenseeのテーブルクロス一体型エプロンについてのレビュー...

子どもの食事に欠かせないお食事エプロン。 なんとこちら、テーブルクロス一体型なんです!! 着てみる...