紙フィルター兼ドリッパー、コーヒーはまろやかな味わいに|モニター こつめさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
モンドセラさまの2WAYリ・フィルをお試しさせていただきました。
こちらは陶磁器の里・波佐見町で作られたコーヒーフィルター兼ドリッパー。
3年間も研究を重ねてつくられた商品だそうです。
原材料にはアルミナ鉱石を使用。コーヒー豆を芯から温めコクや旨味、香りを引き出すそうです。
紙フィルターが不要で、コーヒーメーカーでも使用でき、ハンドドリップでも使用できます。
軽くて、触った感じはざらざらしていますが、目詰まりはしませんでした。セラミック表面の目に見えない凹凸がサイズが小さな雑味成分だけを吸着ろ過するそうです。コーヒー以外にも水道水のろ過、麦茶やお茶の水出しにも使えるそうです。
すべての飲み物の『雑味』と『不純物』を除去し遠赤外線効果でまろやかな高級感のある味に変えるそうで、コーヒーがまろやかに感じられました。
おしゃれなパッケージで贈り物にも喜ばれそうです。
このモニターレポートの商品はこちら
2WAYリフィル
同じ商品のモニターレポート
ハンドドリップにもコーヒーメーカーにも使えるサステナブルな波佐見焼コーヒーフィルター
2021/10/19
長崎の焼き物、波佐見焼のコーヒーフィルター 《2WAYリ・フィル》 紙のフィルター不要で、コーヒ...
✨2WAYリフィル✨
2021/10/05
よりまるさん
合同会社Mondocera HOLDINGS ✨2WAYリフィル✨ https://item.rakuten.co.jp/mondocera/10000005/ ...
▶︎▷▶︎▷ 紙や布フィルターのいらないエコなセラミックコーヒーフィルター☘️ コーヒー好きさん、是...