スマートフォンPLUSは、機種変更にお役立ちの情報を発信するスマートフォンメディアサイトです。

簡単にauショップの在庫を確認する方法

  • 2024年9月1日
  • 2025年2月17日
  • au
  • 4794View
  • 0件

「auショップまでスマホを買いに行ったら売り切れだった」といった経験をしたことがある方は意外と多いですよね。iPhoneの最新機種など、人気の高い機種はすぐに売り切れてしまうことがざらにあります。

auのスマホはauショップとauオンラインショップから購入可能です。特に、auオンラインショップではネット上で簡単に在庫状況が確認できるので便利ですよ。

今回は、auショップとauオンラインショップのスマホの在庫状況を簡単に確認をする方法を解説します。これからauで機種変更を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

上記のバナーリンクで
限定割引クーポンを配布中


auで機種変更するなら店頭よりオンラインショップがおすすめ!
auショップや量販店ではなく、auオンラインショップを利用して機種変更した方がお得なことが多いです。
auオンラインショップで機種変更すると以下のようなメリットがあります。

 店頭購入の頭金(3,300円~11,000円)が無料になる

 家にいながら空き時間で機種変更ができる

 在庫を探して歩き回る必要なし

 不要なオプションに加入する必要なし!

\店頭購入の頭金が無料!/

auオンラインショップ
公式サイトを見る

↑待ち時間なしでカンタン機種変更↑

※詳細は各種公式サイトをご覧ください。
・au公式サイト(https://www.au.com/mobile/


auお得キャンペーン情報!

キャンペーン①:au Online Shop スペシャルセール

期間中、au Online Shopにて①~③を同時に満たすと、対象機種がお得に!

適用条件
① 機種変更で対象機種をご購入
② 直近のご購入機種を12カ月目以上ご利用
③ 対象の「料金プラン」および「故障紛失サポート(有料)」に新たにご加入、または継続してご加入
※詳しくはau公式のHPでご確認ください。

<対象機種>
▼2024年12月3日~終了日未定
・Galaxy S24 Ultra(256GB):合計最大44,000円割引
・Galaxy Z Fold6(512GB)/ Galaxy Z Fold6(1TB)/ Galaxy Z Flip6(イエロー256GB)/ Galaxy Z Flip6(512GB):合計最大11,000円割引

「au Online Shop スペシャルセール」
ページを見る


キャンペーン②:【限定クーポン】au Online Shop機種変更クーポン配布

期間中に、機種変更時に以下のリンクからクーポンコードを取得し、対象機種へ機種変更&条件を満たすと事務手数料相当の3,850円(税込)割引!

<対象機種>
▼2025年4月1日~
iPhone 16 / iPhone 16 Pro / iPhone 16e / Google Pixel 9 Pro / Google Pixel 8a / Galaxy S25 / Galaxy S25 Ultra / Xperia 1VI / Xperia 10VI 等
※対象機種は以下の公式サイトからご確認ください。

適用条件
① au Online Shopで対象機種へ機種変更でご契約
② ご契約と同時に対象の「料金プラン」および「故障紛失サポート」に新たにご加入、または継続してご加入
③ 以下のリンクから公式サイトにアクセスし、表示されるクーポン番号を入力する
※詳しい条件等はau公式のHPでご確認ください。

↓限定クーポン(au)を貰う↓

機種変更の事務手数料相当が無料!

auショップの在庫を確認する方法

auショップの在庫を確認する確実な方法は、直接店舗に電話で問い合わせるしかありません。ネットからは特に在庫を確認できるようなページは用意されていないようです。

以下2つのポイントに分けて解説します。

  • 方法1.近隣店舗に電話で確認する
  • 方法2.来店予約からの商品予約は不可に

方法1.近隣店舗に電話で確認する

確実に在庫があるか確認したいときは、近くの店舗に直接電話をして確認しましょう。調べてもらえるのはその店舗の在庫のみで、近隣にほかの店舗があったとしても一度に調べてもらうことはできません。

また、電話した時点で在庫があっても、来店したら売り切れていたということもありえます。auショップでは商品のお取り置きサービスは実施していないので、人気の機種を購入したいときや在庫が少ないと言われた場合は、できるだけはやく来店して購入手続きをおこないましょう。

店舗の住所や電話番号は、au公式サイトの「ショップを探す」から検索できます。

方法2.来店予約からの商品予約は不可に

以前は、au公式サイトから来店予約といっしょに、スマホの予約も可能でした。しかし、現在商品の予約サービスは廃止されているようです。来店予約は引き続きネット上で手続きできるため、待ち時間を短縮したい場合は事前に利用しておきましょう。

au公式サイトの「ショップを探す」の検索結果からできます。

auオンラインショップの在庫を確認する方法

auオンラインショップでは在庫状況や予約可能な商品を簡単に確認することができます。「auショップに電話して確認するのが面倒だな」と感じるのであればauオンラインショップの利用を検討してみましょう。

auオンラインショップの在庫確認の手順

例として、iPhone16の在庫状況を調べる手順をご紹介します。

①auオンラインショップにアクセスする

②下スクロールして「在庫一覧を見る」をタップする

auオンラインショップの在庫確認の手順①

③「機種/種類を選択してください。」のタブを「iPhone」にする

auオンラインショップの在庫確認の手順②

④該当する機種の在庫が表示される

auオンラインショップの在庫確認の手順③

ステータスの見方

auオンラインショップの在庫状況には「在庫あり」「予約可能」などのステータスがあります。

ステータスは主に下記5種類に分かれています。

「在庫あり」

在庫が十分に確保されている状態を表します。購入後すぐに発送してもらうことができるので、数日の内に手元に届くでしょう。

残りわずか

在庫はあるものの、残り少ない状態を表します。売り切れになってしまう可能性があるので、早めに購入手続きに進みましょう。

予約受付中

予約の上購入できる商品であることを表します。入荷してからの発送になるため、在庫のある商品より届くまで時間がかかります。

在庫なし

在庫がなく購入できない状態を表します。今後入荷するかわからないため、待っていても購入できない可能性があります。

販売終了

在庫がなくauオンラインショップでの取り扱いが終了している状態を表します。入荷予定がないため、待っていても購入することができません。どうしても購入したい機種であれば、お近くのauショップに在庫を確認してみるのも手です。

\今なら頭金が無料!/

auオンラインショップの予約状況を確認する方法

「正確に予約できたかな?」「なかなか商品が届かない…状況を知りたい」という場合は、メールやauオンラインショップから確認できます。

  • メールを確認する
  • auオンラインショップの「ご注文履歴」を確認する

メールを確認する

auオンラインショップでの予約状況を確認したいときは、一番簡単なのがメールを確認することです。

auオンラインショップから商品の予約が完了すると、登録したメールアドレス宛に「予約受付完了」のメールが届きます。このメールが届いていればきちんと予約できているということなので、心配なときはこのメールを受信できているか確認してみてください。

メールが見つからないときは、以下の手順でauオンラインショップから確認してみましょう。

auオンラインショップの「ご注文履歴」を確認する

auオンラインショップから予約状況を確認する手順は、以下のとおりです。

  1. auオンラインショップにアクセスする
  2. 画面右上にあるカートマークをタップする
  3. ご注文履歴をタップする

この先は「機種変更」か「新規契約・乗り換え」かによって手順が異なります。2つのルートに分けてご紹介します。

機種変更の場合

①「機種変更」の下にある「au IDでログインへ進む」をタップしログイン画面へ進む

②au IDのIDとパスワードを入力してログインする

③「ご注文履歴をみる」をタップし、予約した商品があるか確認したら完了

新規契約・乗り換えの場合

①「新規契約」の下にある「ご注文番号の入力へ進む」をタップする

 

②「ご注文番号」の欄に「予約番号」を入力し「パスワード」を入力したら「ご注文履歴を表示する」をタップ

③予約した商品があるか確認したら完了

\今なら頭金が無料!/

auオンラインショップのメリット・デメリット

auショップの在庫を確認するには1店舗ずつ電話が必要ですが、auオンラインショップではネットから簡単に確認でき、在庫がある商品はそのまま購入したり、予約受付中の商品の予約もスムーズに進めたりできます。

そのほか、auオンラインショップのメリットとデメリットを解説します。

auオンラインショップのメリット

・すべての手続きがネットで完結
・待ち時間なし
・オプションやネット回線の勧誘なし
・受け取りが自宅でできる

auオンラインショップでは、端末の購入だけでなく、新規契約・機種変更・乗り換えといった契約手続きまですべてネットで完結できます。24時間場所を選ばず、好きなときに手続きできるのもオンラインならではの特徴です。

auショップ店頭では、待ち時間に1時間~2時間以上かかることもありますが、auオンラインショップのなら待ち時間なし。手続きも自分のペースで進められるので「とにかくサクッと終わらせたい」というときにも便利です。

さらに、オプションやネット回線の勧誘もないので、断るのが苦手な方にも安心ですね。

ちなみに、2,750円以上のお買い物をすると送料無料(※2,750円以上のお会計で送料をKDDIに負担してもらえる)になるため、機種変更の場合はほぼ0円で自宅まで届けてくれますよ。

auオンラインショップのデメリット

・直接対面で相談できない
・基本的には自分でデータ移行や初期設定をやる必要がある
・実機に触れない
・届くまでに時間がかかる

auオンラインショップの購入時は、チャット・ビデオ通話(オンライン購入アドバイザー)・電話によるサポートが利用できます。ほとんどの困ることはないですが、人と直接対面で相談したい場合は、実店舗の利用が必です。

また、データ移行や初期設定は実店舗で有料サポートが受けられるため、スタッフにお任せしたい場合はauショップで手続きした方が手っ取り早いかもしれません。

端末を選ぶときはサイズや操作感を確認しておきたいと思う方も多いでしょう。auオンラインショップでは実機を触って確かめられないので、不安な方は実店舗まで行って確認しなければいけないのも少し手間ですね。

auショップでは購入した端末は当日中に使えますが、auオンラインショップの購入品は、届くまでに最短で2日~4日程度かかります。実際手にするまでタイムラグため、すぐにでも新しい端末が必要というケースには不向きでしょう。

ただし、都内23区や大阪・京都など一部の地域のみ、機種変更の場合かつ午前11時45分までに注文完了した場合は当日受け取りが可能です。

auで機種変更するならオンラインショップがお得で便利!

auオンラインショップ

auで機種変更をするならオンラインショップを利用すると良いです。

オンラインショップを利用すると、auショップの店頭で機種変更した場合にかかる頭金3,000円~10,000円程度が無料になります。

また、店頭のように長い待ち時間が発生せず、自分の空き時間に機種変更が可能です。

店員さんに、強引に不要なオプションを勧められることもないので安心して機種変更できますね!

 ① 店頭購入の頭金(3,300円~11,000円)が無料になる

 ② 家にいながら空き時間で機種変更ができる

 ③ 在庫を探して歩き回る必要はなし

 ④ 不要なオプションに加入する必要なし!

 ⑤ オンライン限定のキャンペーンが利用できることも!?

※キャンペーンについては、auオンラインショップ公式サイトにご確認ください。

\店頭購入の頭金が無料!/

auオンラインショップ
公式サイトを見る

 

まとめ

今回は、auショップとauオンラインショップのスマホの在庫状況を簡単に確認をする方法をご紹介しました。

auショップの在庫状況は、電話で1店舗ずつ確認するのが確実な方法です。いまのところ、ネット上でauショップの在庫が確認できるようなサービスは見つかりませんでした。

一方で、auオンラインショップでは、公式サイトから簡単に在庫状況が確認できます。購入したいスマホの候補がたくさんあっても、一目で確認できるので便利ですね。

さらに、auオンラインショップでは待ち時間なし・ネットだけでスマホの購入や契約手続きが完結できるほか、機種変更ではほぼ送料無料など金銭的なメリットもあります。

ただし、実機に触れなかったり、届くまでに数日かかるケースが多かったりするので、自分にあった購入方法を検討してみてください。

上記のバナーリンクで
限定割引クーポンを配布中