皮製品のお手入れがこんなに簡単に!|モニター あきたこまちさん
革製品の靴や鞄のお手入れって、専用のクリームを使ったり、なんだかめんどくさいイメージですよね。
今回は「ウィンカムレザークリーンプロテクト」をご紹介します。
革製品のどうしていいのかわからなかった汚れや、カビを簡単に落とせます。革靴、革製のバッグ、革ソファーや椅子、革ジャケットなど、容易に洗うことのできない革製品にご使用いただけます。
★コンセプトは《スキンケア》
汚れを落とすだけでなく、革製品に必要な栄養をたっぷりと与える「革の美容液」です。
「しなやか」で「潤い」のある仕上がりで、革製品本来の「風合い」や「質感」を取り戻し、
長持ちさせることができます。
使い方はとても簡単!
①クリーニングする革製品の目立たないところで色落ちチェックします。
②汚れを浮き上がらせるため、たっぷりとスプレーします。明るい革製品には適量をクロスに含ませて使うことが推奨されています。
③ 10秒ほど置いてからクロスなどで拭き取ります。ポイントは革製品に栄養を与えるため、再度スプレーして拭き取ることです。
④風通しの良い所で乾かして、お手入れ完了です。
★《洗浄》《柔軟・保湿》《抗菌・消臭》《保護》成分が1本にすべて配合されています。
洗浄成分が汚れを洗い落とし、柔軟・保湿成分や保護成分が革に浸透し、皮革組織を保護しながら、柔らかくしっとりとした状態を保ちます。
また、抗菌・消臭成分が表面に定着して革を臭いや菌から守ります。
今回、私は靴と鞄に使用してみました。汚れた部分は10秒でしっかり落ち、皮の質感は損なわれないままつやつやになりました。
こんなに簡単に革製品のお手入れができるなんて感動です!もっと早く出会えていればよかったと思うほどです。
革ソファーなど大きなものにも使用できるというのはかなり嬉しいですね。
スプレーの種類はたっぷり使える350mlと、出先での革製品ケアのできる持ち歩きに便利な100mlの2サイズです。
革製品を色々お持ちの方は両方持っているととても便利だと感じました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07061144_60e3c39763792.jpg)
ウィンカムレザークリーンプロテクト
同じ商品のモニターレポート
革専用クリーニングスプレー ウィンカムレザー[クリーンプロテクト]でお手入れしましょう!
革専用クリーニングスプレー ウィンカムレザー[クリーンプロテクト]のご紹介です! これ一本で革製品...
長年愛用している革製ソファー なんだかくたびれちゃってるし 新しいものにした方がいいのかなぁ… と...