農家さんが作ったこだわりの麹甘酒|モニター ゆみきちさん

 

モニターレポート

農家さんが作ったこだわりの麹甘酒

ゆみきちさん (40代 / 女性)

 2024/02/20

モニターキャンペーンでいただきました。

発酵食と腸活が趣味の私にとって、

麹甘酒は欠かせないアイテム✨✨

こだわりの農法で作られたお米と麹で作られた甘酒を試してみました〜

***********************
つくよみ
@tsukuyomi831
■天然甘酒 「白沢」

************************
福島県産1等級コシヒカリと麹を使用した稀少な逸品。

福島県本宮市で製造されています。

甘酒って大きく分けると2種類あって、

①日本酒を作る過程で出た酒粕を使って作られたもので、微量のアルコールとお砂糖を使って作られているタイプ(神社でお正月に配ってること多い)

②お米と麹と水(麹と水だけで作った甘麹もある)で作ったタイプ

この2つがあるんだけど、白沢は②。

お米とお水と麹だけで作ってます。
なので、ノンアルコールだから小さいお子さんでも安心して飲めるよ✨

麹の発酵過程で得られる自然な甘みが特徴だから、甘さもスッキリしていてとっても飲みやすいのがタイプ②の特徴だよー。

シンプルな材料だから、使っている素材の味で甘酒の仕上がりはかなり変わってくるんだけど、白沢は麹特有の癖も少なくて、甘さも際立つ飲みやすい味わいでした!

流通してる甘酒は衛生管理上、熱処理して発酵を止めてるものが多いんだけど、白沢は開けた瞬間に、ポンっと良い音が鳴って、「発酵してる〜」と感動🥺‼️
酵素はなるべく生きた状態で摂りたいから、これは嬉しいポイント‼️

ストレートで飲んでも美味しいけど、豆乳ヨーグルトにかけたり、豆乳と割って飲んでも美味でした〜🌾
うちの子も美味しいって言って朝のヨーグルトにたっぷりかけて食べてましたよー


以上参考になれば嬉しいです!

このモニターレポートの商品はこちら

甘酒「白沢」

同じ商品のモニターレポート

甘酒『白沢』をお試しさせていただきました。 甘酒『白沢』は、丹精込めて育てたコシヒカリの一等...

稲作農家 つくよみ様の あまざけ 白沢 頂きました🌾 甘酒は小さい頃から大好きでよく飲んでました...

美味しい甘酒

 2024/02/20
ゆっきぃーさん

甘酒が大好きなので、 こだわりの甘酒を飲んでみたよ! ▶天然甘酒 “白沢” です。 ーーーー...

甘酒「白沢」

 2024/02/16

稲作農家つくよみの甘酒「白沢」♡ 福島県産1等級コシヒカリのお米と糀だけで作られた甘酒✨その2つ以...