natu-reCシリーズをライン使いしてみました♡|モニター aoyuzuさん
くすみやキメの乱れハリ不足などが原因で
何だかお疲れ顔に見えたり
自分が思っている以上に老けたなぁと感じる今日このごろ。
年齢的にある程度受け入れてはいるんですが
年齢なりの綺麗は保ちたいなぁと思っています。
特に最近気になっているのが
頬骨からこめかみにかけてのシミ。
大きくはないんですが明らかに増えてるなと。
今は1年中日焼け止めをかかさず塗っているんですが
若い時におろそかにしてしまった分が出てきているのかも。。
カサついてハリのない年齢肌に不足しているのは
お肌に潤いを与えるヒアルロン酸と
お肌を支えているコラーゲンなんだとか。
この2つが減少することで様々な肌トラブルがおきてしまうんですね。
ビタミンCというとビタミンC誘導体のほうが効果が
高いと思っていたんですがピュアビタミンCのほうが
ビタミンCの含有量が多く浸透が早いんだそうです。
さらにレイヤーボール構造で安定した状態を保ち
高浸透・高持続を叶えています。
美容液は透明で少しとろみのあるテクスチャー。
気になる香りなどはありません。
しっかりケアしたい時にはプレ化粧水として
洗顔後すぐ使ってもOK。
ただお肌の状態によっては少し刺激があるので
私は化粧水の後に使っています。
顔以外にも黒ずみが気になる部分にもオススメされています。
メインはこの美容液なんですが
今回は新しく登場したトナーパッドと化粧水も一緒に
ライン使いしました。
拭き取るだけで角質ケアができるトナーパッド
にはたっぷりピュアビタミンCが含まれていて
本当に必要な成分しか入っていないので
敏感肌の人でも安心して使えると思います。
朝洗顔の代わりにも使えますし
これは私が勝手にやっていることですが
美顔器に装着してクレンジングで落としきれない
汚れ取りにも使っています。
化粧水はサラッとしたテクスチャーで
柑橘系の香りがさわやか。
さっぱりとした使い心地でありながら
保湿成分であるアミノ酸が11種類とセラミドが3種類入ってて
しっかり保湿することができます。
さらに、美白成分のナイアシンアミドとSym White377も配合されているので
保湿しながら美白ケアができます。
使う順番としてはトナー→化粧水→美容液ですね。
あとは手持ちの保湿クリームなどで蓋をすればOK。
今あるシミをこれ以上濃くしないためにも
取り入れてしっかりケアしていきたいですね。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/01201849_63ca63b99f99b.jpg)
natu-reC(ナチュールシー)シリーズ