THERA YOJO灸 奈良吉野桧|モニター h_voice毎日ごはんさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
アロマウォーターで温まる新感覚お灸
THERA YOJO灸 奈良吉野桧をお試しさせていただきました。
”YOJO“と書いてスペイン語読みで”じょじょ“と読みます。じょじょ(徐々)、石灰に水を加えることで温まり、気になる場所をじわじわと、じょじょに温まるタイプのお灸です。
1アンプルを割ってアロマウォーターを小皿へ。
3:台座(底部)についている白いシールをはがします。
4:印刷面にアロマウォーターを含ませます。
5:気になる場所に貼ります。
使うのは、簡単でした。アロマの香りはあまり感じられなかったですが、手軽にお灸を楽しめました。途中、かなりの熱さになるので、外して貼り直すと、外れやすいので、それが少し残念でした。
THERA YOJO灸は、水滴により発熱するため、火を使わず、煙も出ないのが、いいですね。
1回5分、気軽に、温熱刺激をツボに与えることができるのでと、ツボが解るTSUBO MAPもついていたので、気軽にお灸できると思いました。
使うのは、お水だけ、と言うのもいいですね。
パッケージ素材にはFSC森林認証紙を採用されています。ナチュラルで、どこかノスタルジックなキャラメル箱入り。ハーブや、アロマ、リラックスが好きな人へのギフトにもいいかなーと、思いました。
お試ししたのは、奈良吉野ひのきですが、長野小諸薔薇と、京都京北黒文字 もあります。
お灸12個、アロマウォーター3本入り。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/01051310_61d51a396b2e6.jpg)
THERA YOJO灸 吉野ひのき
火ではなく水を使って熱くなるお灸ということで、子供がいても安心だと思い使わせてもらいました。 文...