勉強や仕事のお供にピッタリ|モニター nanoさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
とーっても可愛いあめを紹介します!
今西製菓は京都・綾小路の面した場所に明治9年に創業以来、京飴・ドロップの製造販売を行っている老舗製菓店です。お店を検索して見て見たのですが、雰囲気がとってもオシャレ!あめも宝石みたいで可愛いくて一度行って見たくなりました!
最近のニュースで散々取り上げられているように、今の状況だと気軽に京都に遊びに行けないのですが、有難い事に今西製菓のあめはネットで購入できます!
今回は、制作過程で欠けてしまったり、模様が上手く入らなかったりした「ワケアリ」の京飴を食べたのでご紹介します。
京飴は、京都の伝統のお菓子で、水飴に比べて溶けにくく日持ちが良いのが得意だそう。
あめは手作りで作られているので、過程で欠けてしまったり、模様が上手く入らなかったりする事があります。そんな味・品質には問題ないが販売できないあめ達を購入しやすい価格帯で販売してくださっているのが、『老舗のワケアリあめ』。
和紙の様な質感のチャック付きの袋に、ころんと小さなあめが沢山入っています。色によってそれぞれ味が違い、ピンク色がいちご、赤色がぶどう、オレンジ色がみかん、黄色がレモン、黄緑色がメロンみたいな風味です!コロコロ溶けるまで舐めることもできますが、サクッと簡単に噛み砕けて面白いです♪ 小袋なので勉強や仕事のお供にピッタリ!でカバンに入れて持ち運んでいます♪美味しすぎてすぐ食べてしまいました〜。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03161348_6050388dd7025.jpg)
老舗のワケアリ
【老舗のワケアリ】 \手作りだから生まれた”訳アリ”たち みんな個性的でかわいいカタチ/ 京都の...