ペット給餌機|モニター あずみかんさん
2歳半のうちのにゃんこ、
ご飯はホントにちょこちょこ喰いで…
直径5cm程度の小さなお皿に入れたカリカリも、
一度では完食せずに、1時間後にまた食べ始めたり。
お留守番の時は、その小さなお皿に山盛りにして出掛けるも、
山盛りなのが嫌なのか、だんだん匂いがしなくなるからなのか、あまり食べてくれなかったり。
(飼い主が家にいる時は食べている時間)
お皿に入れっぱなしは夏場はいろいろ気になるし…
そんな時に出会った、
Take-oneのペット給餌機P1Lite。
ご飯の管理がすごくしやすくなりました!
ご飯の量も与える時間も、最初は試行錯誤しながらも、だんだんベストなタイミングと量が把握できてきました。
アプリと連携すれば、
外出先からでもあげたい時にその都度フードを出すことができるし、
決まった時間に自動でフードを出すこともできます(1日10回まで)。
一度に与える量も5g単位で60gまで設定できます。
途中でおやつを与えたら1回だけフードをストップするというのも簡単にできます。
うちの子は、飼い主がご飯食べてる時と飼い主が家にいる時に食欲が増すようで、
朝5時から24時まで2時間おきに、昼間は5gずつ、夜は10gずつ与えることで落ち着きました。
フードが出てくる前にピーっと鳴って、バラバラバラと出てくるので
この音をもう覚えたらしく、反応して食べに行くようになりました!
タンクには2.6Lのフードを入れることができるし、フタには乾燥剤をセットできます。
簡単に分解して水洗いすることもできるので、いつでも清潔。
電源はUSBケーブルと電池も使用できるので、電池があれば停電時も安心です。
今まで日によって食べる量にムラがあったけど、最近は飽きてたフードも決まった量きちんと食べてくれるようになりました!
これからも使い続けます!
このモニターレポートの商品はこちら
P1Lite