デリケートゾーンのケアに。クレンジングモイスチャライジングオイル|モニター YUKIさん
こんにちは。
今回ご紹介するのは、
妊娠、授乳中や閉経など
敏感なタイミングや
デリケートゾーンに
ストレスを感じている方におすすめしたい
デリケートゾーン用アイテムのご紹介です。
クレンジングモイスチャライジングオイル
オーガニック植物オイルとエキス配合の
優しいデリケートゾーン用オイル。
石鹸に代わる、
デリケートゾーンにより最適な
アイテムが欲しい方や
肌バランスを良い状態に保ちたい方へ。
デリケートゾーンは
汚れが溜まりやすい上に、
脇と同じようにアポクリン腺という
汗腺が多く
ニオイが気になりやすい部分。
また
お肌のPh値が
4.5~5.5の弱酸性が
理想的なのと比べ、
デリケートゾーンは
3.8~4.5と
より弱酸性なため、
一般のアルカリ〜中性のボディソープだと
洗いすぎになるそう。
善玉である常在菌まで
洗い流してしまう
可能性があります。
潤いは残したまま清潔に保つため、
pH値や洗浄力は選ぶ事が大切だそう。
そしてもう1つ驚くべきことが。
それは経皮吸収。
経皮吸収とは、
肌から与えたものを吸収する事です。
肌の部位によって、
吸収率が違うのです。
【二の腕の内側の吸収率を1とした場合】
・手のひら:0.83倍
・頭皮:3.5倍
・わきのした:3.7倍
・デリケートゾーン:40~50倍
…………50倍!!!!!!?
驚きませんか…???
私はこれを見た瞬間に、
やはり洗浄剤を選ぶことは
とても大切なんだなと
思いました………。
そこで今回オススメしたいのが、
こちらのアイテムなんです。
普段使っているソープの代わりに、
こちらのオイルを使うだけで、
肌に必要な油分を補い保ってくれます。
デリケートゾーン以外にも、
乾燥が気になるヒップや胸元など
幅広く使うことが出来るのも
オススメのポイントです。
使い心地をレポートしていきますね。
今回はサンプルということで、
1回分のパウチタイプ。
実際の商品は
黄色がオシャレなボトルみたいです。
黄色のとろっとしたテクスチャーの
オイル。
オイルらしい伸びのよさ。
爽やかさのある、
アロマのようないい香りがします。
流してみると、
オイルを塗布したあとの
水のはじきがあります。
ちなみに乾燥が気になるところに
使った場合は、
流さなくていいそうですよ。
この洗い上がりに、
普段のボディケアって
洗いすぎだったのかなーと
思わせてくれるアイテムでした。
汚れを優しく落としながらも、
しっかり保湿するという感じ✨
素敵なアイテムに出会えました?
ぜひお試しくださいね。
でわ。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04231919_5ea16b95ea1f7.jpg)
クレンジングモイスチャライジングオイル
こちらは、クレンジング モイスチャライジングオイル シーバクソン+フラゴニア 75ml 3200円...