高たんぱく低カロリー低糖質の美味しい大豆バー!|モニター のりさん
ソイピュアバー、届きました!
普段のおやつは割と手作り派の私です。
お砂糖たっぷりのお菓子はとっても幸せになれるので大好きですが、食べた後に集中力を必要とする作業や何か大切な予定がある場合は要注意です。
体質にもよると思いますが、私の場合は一気に血糖値を上げると直後にストン!と落ちてしまいます。
そうなるとぼーっとしたり眠くなったりで色々と支障が出ることがあるんです。
なのでおやつ後にのんびりできない日は食べるものに気をつかうようにしているわけです。
このソイピュアバーのように低糖質なものが望ましいのですが、譲れないのが美味しさです。
大豆系のお菓子ってなかなか気に入るものが少ないんですよね。
昔けっこうハードな筋トレをしながらのダイエットを続けていたことがありましたが、その時も高たんぱく低カロリー低糖質なものを常に探していました。
でもなかなか美味しいと思えるものがないんですよね。
できるだけ空腹にならないようにちょこちょこ高たんぱく低カロリー低糖質なものを口にするようにしたいのですが、気に入った味でないとそうしょっちゅう食べられないんですよ。
当時大豆系のお菓子はなかなかいいものがなかったので、カニカマやちくわをかじっていました。笑
とまぁそれは個人的な思い出話でしたが、とにかく大豆系の美味しいおやつは貴重だということが言いたかったんです。
今回届いたのは3種類のフレーバー。
チーズとチョコと抹茶です。
表示を見ると低カロリー高たんぱくでいい感じですね。
3種類とも数値はそんなに変わらなくて、カロリーは3種の差が2以内、たんぱくは0.5以内でした。
具材としては3種類ともレーズンとアーモンドが入っていますがどちらも意識して食べている人の多い美容食材のイメージですよね、ありがたいです。
さて実際にいただいてみましょう。
まずはチョコからいただいてみました。
食感はザクザク系で、適度な甘さとほろ苦さのバランスが良くて食べ飽きない美味しさです!
けっこう満足感がありますね。
独特のクセもなく、小麦を使っていないと思えない味わいだと思いました。
お次はチーズ。
チョコと比べるとややしっとりした食感になっているのですが、これも美味しいですね!
適度に甘さもあるのでハードなチーズケーキのような雰囲気もあります。
隣にコーヒーが合いそうだと思いました。
最後は抹茶を食べてみます。
食感はチョコとチーズの間ぐらいに感じました。
苦みは優しめで程々な甘さ、これも美味しいです!
お砂糖たっぷりの場合は苦みもたっぷりで濃厚なほど美味しいですが、お砂糖不使用のソイピュアバーを最も美味しい抹茶味にするために研究されたのだろうな…そんなことを思うお味でした。
3種類食べてみて全部美味しかったですが、私の1番のお気に入りは今のところチーズです。
ソイピュアバー、本当に美味しい大豆バーでした!
ありがとうございました!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/11071144_5dc384f90779d.jpg)
ソイピュアバー(チーズ・チョコ・抹茶)
同じ商品のモニターレポート
\美味しいから続けられる大豆全粒粉バー/ ソイコム ソイピュアバー
\美味しいから続けられる大豆全粒粉バー/ ソイコム ソイピュアバー . こちらはソイコムの人気...
「ソイピュアバー」を食べてみました♪ 大豆全粒粉を主原料として作られており、糖質制限中のおやつに...