さっぱり元気になる味です|モニター あかつきなつきさん
めっちゃかわいいパッケージでプチギフトにもオススメ!!のちゅるっとサジーです。
ちゅるっとサジーは「サジー果実」の豊富な鉄分をはじめ200種類以上の栄養をたっぷり閉じ込めた新しい健康食品。
ビタミンAやC、アミノ酸なんかも豊富なんです。
余計なものは入れずに、サジーとはちみつで作りました。
だそうで、鉄分不足にお悩み女子も、意外と多いらしい隠れ貧血の男子も必見の
持ち運び簡単パウチで手軽に自然の恵み補給&さらっとインテリアとしてもおすすめ!なサジーなんです!
という私、妊活~今まで、鉄分補給やお疲れにいい!って聞いて、
飲むサジー、やった事あるんですよ。
そして、続かなかったんですよ………
それは、すっぱいものが苦手だから!
ドリンクは普段飲んでいるもの+サジーになって
新たに+αってなかなか大変なんですよね。
無意識、ながらで取り組めるのが理想。
1日の半分近くを会社で過ごすわけですから、会社で気軽におやつ代わりにできたりしたほうが続くのです!私の場合。
そんなところに「ちゅるっとサジー」
まず先に述べたように、パッケージがかわいいので、カバンにインでも職場デスクにポンでも「頑張ってる感」なし!
で、1パウチこんなに小さいので、気分転換にちゅる~っていいんじゃないでしょうか?
「ちゅる」という響きに「ゼリーみたい?」と思ってたのですが、
どちらかというと、「どろ」です。
開け口が細くあくので、そこから「ちゅる~~~~」と吸い込みやすく、ゼリーじゃないから喉に詰まる心配なし、と思っていただいたらいいかと。
サジーと蜂蜜のシンプルな同じ、なのですが、
濃厚ですっぱいです。
えとですね、この感じ、食べた事あります。
どこそこ秘伝の梅をなんか濃縮させたエキスみたいなやつ。
そうそう、梅っぽいんです。
苦みとかよりも、梅っぽいサジーとハチミツのおかげでさわやかな酸味というイメージ。
でもすっぱいの苦手なため、一気にちゅ~は無理なので、
そのままいただく時は、会社のおやつ代わりに、ちょっと「ちゅる」としては、お茶飲んだりしてすっぱさで頭すっきり!仕事仕事……
を午後おやつ時に細々繰り返す感じ。
アレンジするなら、
ヨーグルトに入れるのは超定番だと思うので、
意外とオススメは
バニラアイス+ちゅるっとサジー!
アイスの冷たさで硬くなっちゃうのですが、
アイス甘い甘い…というところに時折襲いかかる(笑)サジーの酸味で
ベリー系ミックスの気分になりますよ~。
アイスと硬めのサジーの食感も面白いです。
そんな感じであれこれちゅるっとしてたら、あっという間に7日連続完了してしまいまして…。
すっぱいの苦手な身としては、正直言って毎日ず~っとおやつにこれ単品はきついなぁと思うのですが、
保存しやすい、持ち運びやすい、それでもって鉄分やビタミンC、アミノ酸もしっかり摂れると考えると、
熱中症のシーズンに常備しておいてもいいかもな~って感じです。
というのも、いただいている間は
貧血はいずれこつこつ結果が出るでしょうが、
さっぱりシャキ!!!っと疲れが軽くなっている気がしました。
だから暑いシーズンにオススメかも!!
サジーに脱落した私でも、続けられましたよ~!!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/02101430_6204a31216d40.jpg)
ちゅるっとサジー
同じ商品のモニターレポート
2ヶ月間止まっていた生理が、2袋食べたら来た 手軽で酸っぱさに病みつきサジーサプリメント
私はこのちゅるっとサジーを食べてから、2袋後に2ヶ月間無かった生理が来ました。 同じ物ばかり飲ん...
噂のサジー🍹 サジーって良く聞くけど 実際なんなのか解ってなかった💦 けど気になってたから 今回...