クール便で届く!鮮度抜群の天然成分クレンジング「麗凍化粧品」|モニター みみっきさん
麗凍化粧品って何!?!?
とどいた麗凍化粧品を見てびっくり!!!!
めっちゃ冷たい箱が届いた。
「冷凍」と書いてあるんです。
化粧品なのに冷凍!?
すぐに冷凍庫に保存。
防腐剤や酸化防止剤を使っていないから、冷凍保存するんですね。
開封すると、スイートルームに置いてありそうな、
女性らしい高級感あふれるパッケージの
「バームクリーム」と「洗顔パック」が入っていました。
説明書、カタログ、100%天然コットンも。
なんでコットンが入っているのだろうと思ってみてみると、、、
1回量の使用目安です。
と記載があります。
え!?
1回のメイク落としでこんなにコットン使うの!?
と思う量が入っています。
大判のコットンがざっと6、7枚。
けっこうな量です。
バームクリームはピンク色のパッケージ。
成分を見てびっくり!!!
天然成分しか入っていない!!!
油が多いけれど、肌によさそうな油ばっかり。。。
なんか期待できそう!!!
使用方法は、解答後に、適量を手に伸ばし、
優しくメイクとなじませる。
その後、水またはぬるま湯に浸して軽く絞ったコットンでふき取ると記載があります。
いままで使ったことがない感じ・・・。
バームのクレンジングは使ったことがあるけれど、
水で落とせたし、または、ティッシュオフだった。
コットンオフって初めて。
そして、なんだか大量のコットンを使うみたい。
どういうことかな・・・・と思いながら、実際にやってみましょう。
袋を開けると、小袋に分かれていました。
小袋の中身を全部出してみるとこの量!
かなり多き気がします。
でも、解凍しちゃうし、1パッケージには約1か月分が入っているし、
1回の量と考えていいのかな。
とりあえずこの量を顔にぬりぬり。
内側から外側に向けてマッサージしながら
メイクとなじませます。
バームなので、体温でとろけていきます。
摩擦が全くないくらい、ぬるぬるです。
ちょっと多すぎたかな。
香りは、ほんのりローズの香りで癒されます。
メイクとなじんだところで、コットンオフ。
これがまた大変!!!
写真を撮ろうと、なじませていた手を水ですすいだんだけれど、全然取れない!!!!
油でギトギト・・・・
なるほど、水でオフしない訳だ。
水で濡らしてしぼったコットンで、バームをふき取っていきます。
ぜんぜん取れない・・・・・
コットン、めちゃめちゃ使います。
バームの量が多すぎたからか、コットン10枚は使いました。
今度は、半分の量でよさそうです。
やっとの思いで、バームを取り去っておm、少しべたつきが残ります。
このまま、洗顔に入ります。
洗顔といっても、洗顔パック。
同じように1袋を解凍してから使います。
こちらは、すべて使うようです。
さっきのバームは、ローズのとってもいい香りでしたが、
こちらの洗顔は、ハト麦や、米ぬかのような香りがします。
粒々しているのがわかりますね。
小鼻などざらつきの気になる部分は、丁寧に円を描くように洗顔します。
その後、水かぬるま湯で洗い流します。
こちらも、なかなか洗い流せません。
少し肌にぬるつきが残ります。
これは、米ぬかやハト麦に含まれる天然の油なんだって。
とにかく、ぬるつきは残りますが、天然成分だから大丈夫!!
油が残っているような感覚があるので、しっとり感はピカイチ!!!
まったく突っ張りませんよ!
肌に、特別なご褒美のお手入れをしたような気分です。
毎日続けると、肌が喜びそう!!!!
なのですが、私は3人の子育てをしている身・・・
正直、ここまで時間はかけられません。
なので、夫が帰ってきて子育てを手伝ってくれる日の、スペシャルケアとして使いたいと思います!!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07131156_5f0bcd654925a.jpg)
麗凍化粧品 基本のお手入れセット
同じ商品のモニターレポート
日本初の冷凍技術を採用した、肌に優しいクレンジングバームクリーム&15秒 洗顔パック?
麗凍化粧品 バームクリーム&洗顔パック のご紹介です? 日本初の冷凍技術を採用(特許申請済み)さ...
麗凍化粧品 バームクリーム お試しさせていただきました(*´꒳`*) 冷凍でお届けする ふき取りタイ...