万能型プロテイン「SULACOCO」|モニター miori.aさん
「SULACOCO」は、お腹にたまる「ちょこみるく」味のプロテインです。
吸収が早いといわれるホエイプロテインと腹持ちが良いとされるソイプロテインを合わせて14.5g配合。
この14.5gという数値は、1日に必要なたんぱく質の1/3量*1なんだそうです。
実は本品、プロテイン摂取目的だけでなく、ダイエットにも効果的なんです!
水を吸うとふくらむ性質を持った食物繊維を3種類*2を配合し、美容&健康に必要なビタミン・ミネラルを1食で1日の必要量1/3量を摂取できる*3。
1食の置き換えにも可能な栄養も摂れるし満腹感サポートも特徴なんですよ。
そして本品には付属のシェイカーが付いてきます。
シェイカーには計量線がついているので、必要量が計りやすくて便利です。
本品は付属のスプーンですりきり3杯分を目安に約200〜300mlの水や豆乳などに溶かしていただきますよ。
本品は、水などにも溶けやすく、ダマになりにくいので飲みやすかったです。
甘みの強い「ちょこみるく」味と相まって、まるでデザートのような味わいで、とても美味しくいただけます。
さらには水に溶かすととろとろーーまるで葛湯のようなとろみで、飲みごたえがあります。
普段プロテインをいただく時は牛乳で溶かすのですが、上述したとろみ感は弱くなる印象がありますよ。
どんなものに溶かしても、空腹時に飲んで、少し時間が経った頃 より満腹感と満足感を感じました。
本品は美容や健康、ダイエット目的用のプロテインのように思いましたが、タンパク質含有量も良く、トレーニング後にも良いと感じました。
本品は万能型なんじゃないかと思います。
*1厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」(2020年版)より1日のたんぱく質の摂取推奨量は、女性は50gとしています。 *2サイリュウムハスク(オオバコ) オオバコ科ブロンドサイリウム種子外皮/チアシード /グルコマンナン *3厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」(2020年版)を参考に1食あたりに1日に必要なビタミンの1/3量が摂取できるように設定。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09081434_63197ed2b8da6.jpg)
SULACOCO
同じ商品のモニターレポート
SULACOCO ホエイ&ソイプロテイン ちょこみるく味
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ SULACOCO ホエイ&ソイプロテイン ちょこみるく味 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ...
筋肉をつけるため、置き換えダイエットとして取り入れている方も多いプロテイン。 リボンマーケットさ...