子ども~大人まで美味しく食べれる♡ポップコーンパパ いちごみるく|モニター みぃみぃさん
映画館やテーマパーク、
ホームパーティーなどで
みんなでシェアしながら
楽しく食べたいお菓子と言えば
思い浮かぶのが、ポップコーン?
最近は、ノーマルの塩味以外にも
様々なフレーバーを見かけるようになって
甘党な私は塩味よりも
甘い系のフレーバーを好んで食べています?
ポップコーンパパ いちごみるく
アメリカンなファッションをした
ポップコーンパパをはじめ
ポップコーンママ、息子、娘
のイラストが可愛くて印象的です?
ポップコーンには
レギュラーサイズと
ビッグサイズとがあって
我が家で食べているのは
レギュラーサイズのほうです☺️
レギュラーサイズの容量は120g。
一般的なポテトチップスが1袋あたり、
50g~60gなのと比較すると
ポップコーンパパのレギュラーサイズの
ポップコーンは1袋を
4人家族でシェアして食べきるのに
ちょうど良いサイズのように感じます?
ビッグサイズのほうは、2.6Lと
レギュラーサイズの2倍以上なので
大勢集まるホームパーティーに良さそう?
ポップコーンがたっぷり、
パンパンに詰まった袋には
手で簡単に開封できる工夫がされているので、
ハサミ要らずで親切です?
ピンク×ホワイトの配色が可愛らしい
いちごみるくフレーバー??
ピンク色のポップコーンは優しい甘さで、
ストロベリーキャンディーを思わせるような
いちごの味がします?
いちごシロップがコーティングされた
ピンク色の部分は
サックサクな食感で美味しいです?
白色のポップコーンは
シロップがコーティングされた部分は
甘いけど全体的には優しい甘さです✨
ピンク色のポップコーンも
白色のポップコーンも、
昔から馴染み深い
ノーマルなポップコーンのような
塩気はありません。
なので、ノーマルポップコーンが
スナック菓子感覚であるのに対して、
いちごみるくポップコーンは
甘いお菓子を食べている感覚です?
我が家では、おやつタイムに食べたり、
食後のお楽しみお菓子として
食べたりしています?
ポップコーンパパのポップコーンには
おつまみ系もあまい系もあるので
塩気のあるスナック菓子好きさんも
甘いお菓子が食べたい甘党さんも満足できる
種類豊富なラインナップも魅力的です?
他では中々見かけ無い、
初めてのフレーバーが沢山あるので
色々お試ししてみたくなっちゃいます?
春・夏・秋・冬と季節ごとに
限定フレーバーが販売されるのも
楽しみがあっていいなぁと思います?
個人的には、春のハチミツアーモンドが
気になっていて販売期間になったら、
食べてみたいなぁと思っています??
ピンク×ホワイトの配色が見た目にも
可愛らしいポップコーン??
ハロウィーンやクリスマスなどの
イベントシーズンには
ラッピング袋に入れて小分けして
遊びに来たママ友さんの子どもたちに
プレゼントしても喜んで貰えそうです?✨
フレーバーの種類が
迷ってしまうくらい豊富で
子ども~大人まで美味しく
食べることが出来るポップコーンなので
興味のある方は、
是非チェックしてみてね~??
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/11151856_5dce763c6ad9e.jpg)
ポップコーン イチゴミルク味
みんな大好き、ポップコーン専門店 ポップコーンパパのイチゴミルク味をお試しさせていただきました^ ^...