焙煎直後の香り豊かなコーヒーで至福の時間♫marron’s coffee|モニター Rioさん
「オレンジのような甘さ、チョコレートのような甘さ」
そんな言葉に惹かれ、久しぶりにインスタントではないコーヒーを頼んでみました。
マロンズコーヒーは備長炭を使った手焼き自家焙煎をするそうです。
そして豆の挽き方も、好みに応じてやって下さいます。
今回はコロンビアをドリップ用の粉にして貰いました。
私は1日に3〜4杯コーヒーを飲みます。
最近は1人暮らしになったこともあり、インスタントが多くなってました。
さて郵送で届いた袋をハサミで開けてみると、まずコーヒーの香りに圧倒されます!
とっても良い香りです。
でもこの時点ではオレンジやチョコは私には感じられません(鈍い)。
早速ドリッパーにフィルターをセットします。
継ぎ目は下を手前に、横を反対側に折ります。
粉は指定のスプーンで1人1杯。
最初は少し豆に馴染むように、少量回し掛けて、25秒おきます。
(この辺は自分のやり方でお願いします)
その後全体的にちょっとずつお湯を足し、ポトポト落ちる様子を見ながらもう少しだけ足していきます。
待ってる間もコーヒーアロマが良い香り♫(*ˊᵕˋ*) 出来上がったら、まずはブラックで。
あ!意外と酸味が少なく飲みやすい!
そして、チョコが食べたくなる!
2杯目はドリップを待っている間に牛乳を少量、電子レンジで温めます。
100円均一のブレンダーでその牛乳をかき混ぜて、ミルクを泡立てます。
簡単カプチーノの出来上がり♫
うん、満足満足!
あ、オレンジやチョコの香りすっかり忘れていましたが、チョコのような芳ばしさは私でも感じられました。
やっぱりお茶請けにはオランジェットかな⁈
コーヒーはお休みの日のブランチや友達が来た時に飲んだりして、もう無くなりそう…
100gはあっという間ですね。
marrons coffeeのコロンビアはとっても美味しくて、香りに癒された至福の時間でした。
そう言えばコーヒーが送られてくる前に、何日に焙煎しますというメールがありました。
コーヒー豆は酸化するとすぐに味が落ちてしまうので、本当に挽きたての美味しい時に飲んで欲しいという意気込みを感じました。
改めてコーヒーの美味しさを再発見できました。
美味しかった!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/11301404_5a1f91418d01b.jpg)
自家焙煎珈琲 コロンビア 100g
焙煎したてを発送していただけるようで、届いた瞬間からとても良い香りが漂ってきました。さっそくハン...