足元がポカポカ。冷え症には嬉しい電気しき毛布♪|モニター チワウさん
冷え症なので気温が下がってくると手足も冷たくなり、夜は足が冷たすぎて眠れなくなることもあります。
そんな時はゆたぽんを使っているんですが、レンジで温めなければいけないのがちょっと面倒。
あと小さいから両足が温まるまでに結構時間がかかるんですよね。
なので電気毛布が以前から気になってはいるんですが、電気代が不安で手が出ずにいました。
そんな時に出会たのがこちらの電気しき毛布。
電気製品なのになんと洗えてしまうというすごい商品なんです。
180cm×80㎝のロングタイプなんですが、すごくコンパクトに届きました。
しかもすごく軽い。
なので毛布はかなり薄いです。
薄い方が発熱線の熱が身体に伝わりやすいので、あえてこの薄さにしてあるんですって。
でも表側の発熱線が通っている部分の一部が既に擦り切れかかっているのでちょっと心配・・・
この電気しき毛布は腰から足元にかけて重点的に温める設計にしてあるため、上下が決まっています。
コネクターは頭の方の右側についていました。
でもコンセントの位置によっては、この位置だと使いにくいってことありますよね。
その場合は本体を裏返して使うことも出来ちゃいます。
ただ裏側は無地なのでちょっとさみしいですが。
(うっすらと見えるのが発熱線。)
温度調節は3段階ありますが、最初は強で布団を暖めるそうです。
布団の外で使用すると全く温かくならない場合があると書かれていたけど、掛け布団をかけていない状態でもすぐにポカポカとしてきました。
寝ているときに使うなら強だと暑いぐらい。
ちなみに電気代は1時間あたり
強で約0.83円・中で約0.49円・弱で約0.09円。
とってもお安いんです!
これなら安心して毎晩使えちゃいます。
今年の冬は快適に眠ることが出来て嬉しいな♪
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/09251500_5d8b028c25d81.jpg)
洗える 日本製 電気しき毛布 ロングタイプ オレンジ【JBS551L】180cm×80cm
温暖な気候の九州在住とはいえ、冬は冷えます…。とはいえ、暖房代ってなかなか侮れない金額になるので節...