ピリ辛ぴ~ちゃん豆は甘じょっぱくピリ辛で後を引く美味しさ!|モニター みちさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
香川県のピリ辛ぴ~ちゃん豆という変わったお豆を頂きました。
これは、讃岐地方に伝わるしょうゆ豆の製法に倣い作られた、黒川オリジナルのピーナッツしょうゆ豆に香川県産の唐辛子「香川本鷹」をプラスした旨辛なぴ~ちゃん豆です。
作り方は大粒の落花生を芳ばしく焙煎してからたれに漬け込むという製法で独特の食感と風味に仕上がっています。
やわらかい中にもシャキッとした歯ざわり、甘じょっぱくピリ辛な味が後を引き、お茶うけに良し、酒の肴によし、ご飯のおかずにもなります。
お弁当に詰めれば、良い箸休めになりそうです。
しょうゆ豆の由来の一つには、昔、四国八十八ヶ所巡礼のお遍路さんが接待にもらったそら豆を煎っていると、弾けた豆が醤油壺に飛び込んでしまいました。しばらくして取り出して食べてみたその豆は何とも美味しく、以来讃岐地方に広まったという話です。
手ごろなサイズ(170g)とかわいい腹巻のパッケージで、ちょっとした手土産にも喜ばれる一品です。
ピリ辛ぴ~ちゃん豆をお茶のお供にいただくと、いくら食べても止まりません。いつもは甘いものを食べない主人も箸が伸びています。一度に食べるには量が多いのでタッパーに入れて何回かに分けて楽しみにいただくことにしました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12261153_5c22ed0dcf03d.jpg)
ピリ辛ぴ〜ちゃん豆 170g
黒川のピリ辛ぴ〜ちゃん豆をモニターさせていただき、初めて食しました。 パッケージに載ってあるキャ...