自分のプレイスペースができる「デスクマットCARPET」|モニター miori.aさん
「デスクマットCARPET」は、くらしデコラさんの洗えるプレイマット。
子供のプレイマットやお着替えマット、デスクカーペットなどとして使えるんですよ。
本品のサイズは長方形で110×130cm 。
これは約0.9畳相当なんだそうです。
そして6色展開をしていて、今回縁あって届いたのが「ロードマップ」。
一見男の子向きなのですが、やんちゃ2歳児の次女に実はぴったりなデザインであります。
実はーーー、我が家の次女部屋は物置がわりになっています。
クローゼットには次女の服などが入っていて、そこしか機能していなくて。。。
わたしが洗濯物をしまうときだけ、基本的に入るような部屋で、その際に次女も一緒に入っておもちゃを持ってくるというーーー散乱ぶりでもあります。
それを一念発起し、片付けました。
こんな感じに(写真参照)。
広いスペースを発見するやいなや、縄跳びを持ってくるたくましさーーー。
本品の裏面は滑り止め加工付きなので、ここで縄跳びを振り回しても、飛び跳ねても、滑ることがない。
その上表面はやわらかなマイクロファイバー生地でできているし、適度な厚みもあるので、次女がうっかり転んだとしても安心です。
しかも洗濯機で洗える仕様なので、この上で汗を掻くまで遊んでも匂わなくてすみそうですよね。
次女はとてもやんちゃで、「男の子のよう」とよく言われてしまいます。
それゆえリビングにいると階段からジャンプしたり、ソファーで飛び跳ねたり、コタツの敷布団ででんぐり返しをしたりーーーと大わらわ。
次女にはこの家が狭いようで怪我が絶えません。
なので、午前もお昼寝後の夕方も児童館へ行って疲れさせるという作業が必要になってきていました。
けれど大雨の日や多少なりとも咳が出ていて児童館へ行きにくい日ーーー現在はコロナウイルスの影響もあって、家にいる時間も増えてきました。
本品のおかげで自分のプレイスペースができた次女。
児童館へ行けない時は、ここで自由に遊んでくれーーーと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/07311116_5d40fa08905fe.jpg)
デスクマットCARPET 110×130cm
新しいプレイマットが届きました!! デザインがとっても可愛い! 開けた途端子どもたちが上でごろごろ始...