サクラビューティーアップセラム|モニター しんさん
サクラビューティーアップセラム の紹介です
DMAE/カルノシン、ムナプシス、ひと幹細胞培養液エキス/EGF&FGF、プロテオグリカン/スイゼンジノリ多糖体、酒粕エキス/米発酵液など配合したセラムです
DMAEは顔の筋肉の衰えをサポートする成分です、紫外線や乾燥などのダメージから肌を守り、必要な成分を内側に保つ働きがあります
カルノシンは見た目老化を防ぐ成分で、酸化と糖化の2大老化原因を改善する注目の成分です
ムナプシスは笑顔など筋肉の収縮の繰り返しで表情ジワが発生するのを、その筋肉の収縮をほぐすことでシワのない綺麗な肌へと導いてくれます
ひと幹細胞培養液エキスは肌の根本から細胞を元気にし、肌老化の根本原因(細胞の不活性)に対してアプローチ
EGF&FGFは肌の深部にある繊維芽細胞が活性化、多くのコラーゲンが産生され、お肌にハリや弾力、潤いを与えてくれます
プロテオグリカンはヒアルロン酸と同等の保水力を持つ美肌成分、肌の細胞の増殖や、ヒアルロン酸、I型コラーゲンの産生を促し、なおかつそれ自体高い保湿能力を持ち、肌荒れ、シワ、肌の弾力、メラニン生成抑制作用や色素沈着改善作用も確認され、若々しい肌へ導いてくれます
スイゼンジノリ多糖体(サクラン)は、皮膜形成効果が肌にバリア効果を与え、保湿効果を維持
酒粕エキス&米発酵液は保湿成分、アミノ酸なども豊富に含み、体の内側と外側の両方から効果を期待できる成分です
私はインナードライタイプの混合肌てす、毎日紫外線や乾燥の対策をしていますが、なかなか肌に届かない気がしています、サクラビューティーアップセラムには紫外線や乾燥などのダメージから肌を守り、必要な成分を内側に保つ働きがあり、毎朝、晩にしっかり使用させていただきました
見た目も素敵なさくら色のポンプ式の容器です、テクスチャは柔らかいクリームのような感じで、肌に伸ばすと乳液のように伸びてなめらか、肌馴染みもいいです、ベタ付きは感じないです、さらっとしたいるので気になるところには重ね塗りがオススメです
マッサージをしながら顔全体に使用してもベタつかないので使用感が良いです
サクラビューティーアップセラムというのでさくらの花のような香りを期待していましたが、香りは感じません、好みにもよりますが他のメーカーのローションやクリームと合わせる場合は、香りがないのは使いやすいかもしれません
容器は重量感があるポンプ式で、適量出せるところと、衛生的なのもうれしいです
紫外線や乾燥でますます肌がごわつく季節にうれしいセラムオススメです
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/06221122_62b27cda6344c.jpg)
サクラビューティーアップセラム
嬉美美研株式会社さんの『サクラビューティーアップセラム』をお試しさせていただきました! 60ml/11,...