雅な香りで癒やされました♡|モニター おもこりさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
火を使わないお香、跏装(かしょう)をモニターさせて頂きました
もともと和の香りが好きでしたので、ほっと安心する香りにとても癒やされました。
そしてどこか懐かしさも感じる香りに心が洗われる感覚にもなりました。
且つ品があり、ほのかに香るところがまた日本の奥ゆかしさを感じます。
本当に程良い香りなんです。
今回モニターさせて頂いたお品は白檀、沈香、甘松などを調合したものが筒に詰められています。
なんと創業天保五年の香老舗、林龍昇堂様で調合された全て天然由来のものだそうです!
すごい!!
お品が届いたとき、ビニールを開封する前から、ほんのりいい香りがしました。
安心する香りなので、わたしは玄関や寝室に置いてみたり…いろいろ試してみました♡
お好みの空間、クローゼットや、引き出しなどの収納スペース、様々なところでほわっと心地よい香りを楽しめます。
紐付きなので簡単に吊るすこともできて便利です。
今は下着入れの近くに置いてあります。
下着に香りが移りますので、
日中、ふと自分からいい香りがするのがすごくいいです♡
とってもおすすめです。
忙しくしている瞬間、さりげなく癒やしてくれます。
様々な香りが溢れる現代ですが、日本人は、やっぱり和の香りに癒やされると思います。
ストレスを抱える方が多い昨今、マスクをはずしておうちで過ごすひととき、日中の忙しいとき、良い香りにつつまれるだけで安心できると思います。
購入して、もっといろんなところに置いて癒やされたいと思いました!
このモニターレポートの商品はこちら
常温で楽しむお香 香筒 跏装(かしょう)
跏装(かしょう)とは?🤔 常温で上品に香るお香をオリジナルの筒に詰めた香筒のこと。 タオルや衣類と引...